ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビックタイプRユーロ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ETCの移設 ALPINE STYLE 越谷R4にて

    ナビがカロッツェリアなので カロッツェリアのETC2です 希望の場所に設置され満足です 後日パーツにアップします 小物入れがスッキリしました このFN2を買った越谷の中古車屋 和名 5つ星 で設置された場所が小物入れ! ここには絶対に設置しないで欲しいとリクエストも見事に設置された ( ・`ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 07:58 大井亭敏太さん
  • 右側ドアチェッカー交換

    納車後に早速整備。ダンゴムシは3ドアなので駐車場でドアを大きく開けないと降りられない。車両のチェッカーは長年の使用でしっかり止まりません。隣の車にドアパンチしないか何時もドキドキ。純正部品のドアチェッカーを交換しようと思って部品検索すると欠品!今後、部品供給あるのかな?色々調べまくって、S2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 15:23 ダンゴムシRさん
  • 勢いスプレー塗装は間違いだらけ

    天気がいいので、前回重ね足らず薄かった塗装をちょっと真面目に養生して開始 乾いた後にコンパウンドで磨くも、境目が目立つし塗装部分に光沢がない そうです、このボカシ剤使ってないものー! クリアを買ってこれはパールマイカ用ってわかって、ボカシ剤を買っていたのにも関わらず前回今回と使わないという.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:17 カブトロニックさん
  • バッテリーの交換

    劣化したバッテリーの交換です。 新しく交換するバッテリーは、旧品と同じ銘柄の「OPTIMA イエロートップ」の「8073-176(80B24LS)」です。 先ずはマイナス端子側のケーブルとバッテリーステーを、10mmのメガネレンチを使用して外します。 バッテリーステーの取り外しには、板ラチェが有れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:38 @dryさん
  • バッテリー(OPTIMA イエロートップ)装着前の補充電

    バッテリーを新調したので、車両に装着する前に補充電します。 補充電の前に、現状のバッテリーの状態を、アナライザーにて測定します。 測定結果です。 ・CCA…650A ・電圧…12.73V ・内部抵抗…3.80mΩ 新品バッテリーなので、当たり前ですが、非常に良い状態です。 特にCCAは、カタログ値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:38 @dryさん
  • サブディスプレイの時計合わせ

    自分の個体は赤池さんのキットではないようでイグニッションスイッチは入ったままでステアリングリモコンのMODEとCH+同時押しで設定モードになりました。CHとVOLで設定後CH+長押しで元に戻れます。戻る時は日付点滅の時みたい補足します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月4日 19:09 シロウケンさん
  • ALPINE STYLE 埼玉R4 さんで セルスター レーダー&レーザー探知機の取付依頼

    ALPINE STYLE 埼玉R4さんで セルスター レーダー探知機 (AR-333) セパレートタイプを取付依頼しました 事前に取付場所の確認と当日作業担当者の方と事前に打合せした方と2度確認し きちんと希望通りの施工となってます OBDⅡ接続にしました ケーブルはインパネに穴が元々あったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 07:38 大井亭敏太さん
  • エーゼット AZ FCR-062 ガソリン添加剤注入

    エーゼット AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml をガソリン入れてから 1本注入です 今回で3本目です 2本目は投稿忘れてましたん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 09:02 大井亭敏太さん
  • 車検

    車の車検になります。今回はタイロッドエンドブーツ、タイロッドリンクが痛んでいたので交換しました。 その他は異常はなかったのでこれでまた安心して乗れます。 気になる所としてリアハッチダンパーがヤバくなってきたので交換予定です。 しかし、車検は痛い出費ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 18:55 マーちゃんRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)