ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月27日 16:33 REVOLTさん
  • 前後タイヤの、はめ替えを店に依頼

     名古屋市近辺では、知る人ぞ知る!「シノハラ工房(名古屋市北区)」今回、タイヤはめ替えに伴い、ネット上の書込み等を参考とし、本工房(本業は、看板屋)を利用させていただきました。工房は、昭和時代の小さな個人工場て感じです。  交換費用を抑える事と、店側が初めて扱うバイクだと脱着作業に戸惑うかな?と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 09:05 Cheetah_Lucky_7さん
  • タイヤ交換準備(前輪編)

    タイヤ交換。交換費用を抑えるるため自分で車体からタイヤホイール(前後輪)を取外しました。外したホイールは、先週購入したタイヤとエアバルブを店に持ち込んでタイヤ交換(組み換え)してもらいました。 前輪を外す前に下準備。フロント用のメンテナンススタンドを持ってないのベルトラッシングを天上から吊るし、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月16日 16:27 Cheetah_Lucky_7さん
  • タイヤ交換準備(後輪編)

    タイヤ交換。交換費用を抑えるるため自分で車体からタイヤホイール(前後輪)を取外しました。   外したホイールは、先週購入したタイヤとエアバルブを店に持ち込んでタイヤ交換(組み換え)してもらいました。 先ずは、した準備。メンテナンススタンドをセットし、ナンバープレートフレーム等を外します。 リア ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 16:03 Cheetah_Lucky_7さん
  • オイル交換 4021km

    CL250の走行距離が4000kmとなったのでオイル交換しました。前回は、昨日8月に交換。前回から2600km走行しました。 G3を規定量1.4リットル入れた。 丁度、真ん中あたりなのでOK、ちゃんとドレンボルトも規定の24nでトルクレンチで締めた。 デジタルメーター、明るい場所では、写真撮れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年4月6日 12:35 lovez33さん
  • 積載量アップ

    先日取付けした武川キャリアにGIVI (ジビ) リアボックス 32L 鍵付き 未塗装ブラック サテンゴールドパネル(2M) モノロックケース B32N📦を取付しました〜 このボックスは、以前pcx jk05に取付けでしたがCL250に移設です🤭 pcx jk05は、大きい方を取り付けてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月5日 18:39 田舎のとうちゃんさん
  • プチアップバンドル使用

    エフェックス CL250 イージーフィットバーに交換しましたが、も少し手前にしたくてBruce & Shark 7/8インチ ハンドルバー ライザー ビレット チタンを取付けまししました 少しですがハンドルがアップした分、乗車時の姿勢が楽になりました〜😊 アップした事で、ハンドルを右側に向ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 18:02 田舎のとうちゃんさん
  • ハンドル ブレース シャフト取付け

    こんな感じに出来ました〜😊 以前交換したハンドル、エフェックス CL250 イージーフィットバーにポッシュ ハンドルブレース シャフト 226mm チタンカラーを取付けです😁 ハンドルがしっかりして、安定出来ました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 17:53 田舎のとうちゃんさん
  • タンデムステップ 艶消しに交換

    以前交換したCBR1000RRのタンデムステップの艶消しブラック仕様を手に入れたので交換します。写真にはありませんがボールやピン、スプリングなども付いてます。材料費2,200円。価格的に純正ではなく純正相当品ですね。取付に当たり一部追加工が必要です。詳しくは過去の整備手帳を参照ください。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 09:09 blue lionさん
  • スペアキー(メインキーかなぁ〜)作成

    ドライバーのグリップを使用してCL250のスペアキー🔑作成ですが、メインキーとして使用します😊 スペアキーは、ショッピングモールに有る鍵屋さんで🔑作成してもらった〜🗝️ ドライバー🪛は、Amazonで購入です♪ ドライバーのグリップの中に鍵を差し込む為に、赤い線の所をカットしました 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 20:52 田舎のとうちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)