ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルーズ取り付け(スイッチ)

    とりあえず、スイッチを取り付けることに。 右下のめくら蓋のところに取り付けます。 裏から押し出せば外れます。 コードが通る程度、少しだけ削ればいいかな? ちょっとぐらい削るんじゃ入らなかったので、ザックリ切っちゃいました。 でも元に戻したとき、できるだけ見えないように。 まずスイッチの配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月2日 01:19 月光仮面ライダーさん
  • クルーズ取り付け2

    配線を取り付けたTタップに繋げていきます。 ブレーキスイッチ。 速度信号 長い配線は束ねて車体ハーネスに固定します。 不意に外れて足元で邪魔にならないように! ほかのハーネス類も邪魔にならないように固定します。 アースはヒューズボックスわきのGND接点につければOK。 今回はレーダー探知機のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 00:56 月光仮面ライダーさん
  • レジェンドホーン・リトライ

    CR-Vはホーンのスペースが狭く、そのままホーン交換するとバンパーが浮きます(涙) 浮きが大きいR側は対策したのですが、L側の対策もしてみました。 これはR側の対策。くるっとくるっとです。 L側対策前。実はこれでもホーンをぎりぎり上まで動かして対策したのですが、ダメだったみたいです・・・。 ○の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月20日 21:09 つんねさん
  • LEDスカッフプレート

    NESTA@CR-Vさんのを、パクリ♪ 配線が当初解らなく、NESTA@CR-Vに確認するも、 ちょっと分からなくて、結局、 純正の取付説明書を参照。 この中華製、電源はなんと純正取付位置。 結局、ヒューズボックスを一度外し、 その裏のカプラーに純正同様、カプラーにて割り込み。 ラジオの選局、吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 14:54 viper3019さん
  • 3drive COMPACTを付けてみよ~①

    先日、ボーナス小遣いを先取り?先使い? して買った 「Pivot 3drive COMPACT」を 付けてみました。 久々にクルマにアツい週末でしたw 取付け場所を色々悩みましたが ハンドル横の小物入れ?んトコが ちょうど良さそうなので、ココに取付け。 先ずはメータカバーを外します。 脱!メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月13日 23:34 だんご(└|∵|┐.com)さん
  • スモール灯LED 交換

    白色LED4発。 61300km、コスト\880。 左側、4発中2発切れの為、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 22:42 sepia2006さん
  • コムテック ZERO61V & オプションのOBD-Ⅱアダプター取付

    友人から誕生日プレゼントに戴きました(^^)/コムテックのレーダー探知機です。オプションのOBD-Ⅱアダプターまで付けてくれました。これを故障診断カプラーに挿すと、電源もシガー裏やシガーソケットから取らないでいい上に車速も拾うためトンネル内のオービスまでの距離等が確実に分かるようになります。それ以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 01:47 (福)たつさん
  • ipodアダプタアダプタの取付

    ipodアダプタアダプタを取り付けました。 純正カーナビだと、ipodを接続しても曲名は表示されないのが残念なところです。 社外品ナビの場合は、ipodを接続するとコントロールと合わせて曲名も表示されます。 そこで、社外品ナビにOPのipodを接続しました。 Panasonic パナソニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月13日 21:52 いねむり猫さん
  • レジェンドホーン交換

    定期点検でディーラーにてエアコンフィルター・撥水ワイパーゴム・レジェンドホーンを工賃を押さえるために部品のみ購入。 バンパーの外し方のマニュアルのコピーを頂いて帰って来ました。 バンパーを外すまでにここまでで1時間ちょっと…💧 この時点でリテーナーとクリップを1個ずつ破壊で済みました。 ホーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 18:43 ぽん太っさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)