ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 無限リヤスポイラーの取り付け

    EF型CR-Xに乗ってる人の80%が欲しがると 言われている無限リヤスポイラー!(ほんとか?) うちの専属ドライバーも「付けた~い♪」と うるさく騒いでました。 早速、ヤフオクで物色し落札してしまいました。 でも出品されてる無限リヤスポイラーって、だいたい 「車体側取り付けステーありません! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年5月11日 19:28 専属メカニックさん
  • ワンオフ GTウイングブラケット

    FF系はバックパネルが弱いのでベースマウントを取付 それでも足りないのでトランク部にパイプで補強(ブラケットを持って車両動かしても大丈夫!) ブラケット中央部に削り出しで入れてもらいました 横から ブラケット開口部 イカス!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月16日 19:29 たかのびさん
  • リアディフューザー製作取り付け

    まずダンボールで大まかに型を作ります それをもとにウレタンをアルミで挟んだパネル?で組み付けていきます。 このパネルが加工しやすくそれで安い! 製作に真剣で途中写真が無く、いきなりほとんど出来上がってます(^^;) そのまま装着すると地面とのクリアランスがほぼ無し って事で牽引フックを切り取りボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月14日 12:48 たかのびさん
  • 作り替えだったり、修繕だったり。

    諸事情によりちょっと手直しが必要になった部分があり、ついでにところどころのパーツも作り替えました。 リヤウィングの翼端板、デコりたいんだけど・・・具体的なアイディアが思いつかない。。 2013年頃からこのゴルフのスタイルに影響されてエクステリアを作ってきましたが、さすがに最近飽きてきた・・・って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月8日 18:52 manZo.Racing.27さん
  • カナードのつっかい棒?取り付け。

    ウィングレット的な形状にしてみました。 効果は未知数です。 テストは数ヶ月後の予定。 何の根拠もなく設計しましたが・・・ 用は、フロントホイールハウスの中を負圧にすればよいのかと。で、前からくる空気を上に跳ね上げるカナードと、横に逃がすつっかい棒・・・ 逆に乱流を引き起こしそうな気もしなくもない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月21日 18:04 manZo.Racing.27さん
  • リヤウィング大型化

    リヤウィング取り替えました! 効率を優先し、ストレート2枚羽です。 今まで3D形状のFRP製ウィングが付いていたのですが、くぼみに水たまりができるのが気に入らず・・・ それでも、2.6kgと軽量だったのは評価できるのですが、、、やはり水たまりができるということはそこにホコリもたまって汚くなるという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月16日 21:02 manZo.Racing.27さん
  • 無限バンパー

    マフラーに続いてフロントにもええもんつけます 普通は補修してからつけるレベルのものを このたび調達できましたので、補修せずにつけます笑 とりあえずつけて、気に入ったらクオリティーあげようかなと 20年前に取り外されてから 久々に日の目を浴びることになります。 純正バンパーでは だいぶ大衆車感が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 02:32 yosskさん
  • 黒ボンネットに再交換。

    息子の意見もあり、黒いボンネットに戻してみました。 どっちが良いでしょうね? ちなみに白い方が作りは良い気がします。 しかし、ダクト形状がちと気に入らないってのと、白が膨張色で浮いてしまうので、しばらくは黒ボンでいこうと思ってます。 とりあえず、友人に作ってもらった赤べこバイナルも復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 20:17 manZo.Racing.27さん
  • フロントカバー交換

    黒のカバー。これはこれでかっこいいのですが、ボディが黒いので一体化しすぎるよーな気が。。。 で、めりはりをつけることに。黒のカバーはばったもんでしたが、この無限フロントをオークションで落としたときについていたクリアーを使うことに。。黒と比べるとキズはありますが。。。つかこれもばったもんかな? 比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 22:10 kobutaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)