ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト類交換 【118,224km】

    エンジンを始動すると「バンッ!バンッ!」と 何かをたたきつけるような音がしたため点検して頂いたところ、 タイミングベルトのたわみが原因で カバーに干渉していただけでなく、 全体的にひび割れしてました。 ついでなので タイミングベルト ACリブスターベルト ACGリブスターベルト PSローエッジベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:23 カンペーちゃんさん
  • プラグホールオイル漏れ【118,224km】

    オイル漏れで3番プラグホールが エンジンオイルで充満するトラブル (6年ぶり3回目の再発) オイルのレベルゲージも 下限値の下まで減っていたため、 応急処置として とりあえずエンジンオイルを1L補充 エンジンを始動させると、 異音と共にエンジンオイル燃焼と思われる煙まで出てきた・・・ よろしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 17:02 カンペーちゃんさん
  • エンジンベイ成長記録 その2

    2021年夏。オプティマバッテリーとステー、端子類を一新。AEMのエアクリが汚れてしまったのでK&Nに。AEMはスペアとして保管。ヘッドカバーハードウェア、パワステタンクキャップやウォッシャータンクキャップ、オイルレベルゲージなどをアップデート。 2022年春。インマニポリッシュ、EK9スロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 09:38 cyber-holicさん
  • エンジンベイ成長記録 その1

    2016年冬、購入当時です。赤が目立ってました。この車の外装から赤をイメージできなかったので、赤を減らすこと、ふんだんに使われていたコピー品を正規品に替えることから始めていきました。 2016年夏。謎の赤いアーシングケーブルを取っ払い、エアクリもAEMの黒に、透明ホースも黒に替えていきました。普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 23:52 cyber-holicさん
  • エンジンヘッドカバー交換

    塗装がすっかり剥がれています。 オイル漏れの修理に合わせて いつかは交換しようと保管していたものと交換。 DC2/DB8/EK9用でヘッドカバーパッキンとタイプR純正オイルフィラーキャップのセットで、購入当時は新品で17,220円でした。 写真のオイルフィラーキャップは無限製。 タイプR向けオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 18:31 Wivernさん
  • ノックセンサー交換

    走行中にチェックランプが点灯。 ディーラーでノックセンサーの不良との診断結果。 予備として新品のノックセンサーは持っていたので、ディラーで交換作業を予約。 予約した日にディーラーへ行くと工具がないので交換できないとこと。 他の店舗に無いか探してみるとのことだったが、どこにも無いとの返答。 結局、別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 18:24 Wivernさん
  • ヘッドカバーの塗装剥離

    CR-Xのヘッドカバーはこんな状態だったので、ブラストで剥離することに。 ブラグコードとナット8個をささっと外していきます。 オーバーホール済ですし、オイルもマメに交換してるのでオイル焼けは無いですね。キレイ。自画自賛。 ブラストはお店でレンタル。 熟練のご夫婦にメディアの粗さや圧力の調整をお任せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:25 Tsubastienさん
  • スプールバルブの清掃、フィルター交換

    諸先輩方の整備手帳を参考にスプールバルブをOHしました。 と言ってもフィルター交換しただけですが。 バラします。 全てのボルトがきつかったので、用心の為ベルハンマーを前週塗っておいた。その効果?か無事外れました。 が、此処で問題発生。汚れている白いカプラーが外れない。錆びた頭はみっともないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 08:54 狂ちゃんさん
  • ブリーザーチャンバー交換

    通称 弁当箱。B型エンジン故障あるある。 オイルブリーザーチャンバーの溶接部分の剥離で穴あきました。失格リタイヤ通告くらうほどの白煙モクモク。 インマニの下にあるステー。こいつのせいで整備性が悪くて難儀しました。Twitterでアンケート実施したところ、取っぱらって軽量化派と故障の原因なので付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:49 Regio斉トさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)