[ホンダ CR-X] ロールバーの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • デモカーパーツ
    ㈱オクヤマ(CARBING) 86(ZN6) ストラットタワーバー フロント タイプI アルミ製

    OKUYAMA

    ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

    ・左右のサスペンション上部取付け部(ストラットハウス)を結び、 俗に言うストラットハウスの「倒れ現象」を抑制することでサスペンションの挙動を安定させます。 コーナリング時発生するボディの ...

    トヨタ 86

    カテゴリ:
    ロールバー
    2014年5月17日 株式会社オクヤマさん
  • SaitoRollCage

    7点式ロールケージ

    CR-Xに定員乗車用。 正直、定員乗車である必要がないこの車にはナンセンスな代物? でも、リア周りが弱い(らしい)この車には結構後ろまでガッチリして良いかも。 自分で組み付けました ...

    ホンダ CR-X

    購入価格:
    60,000円
    カテゴリ:
    ロールバー
    2009年11月10日 惰眠駄民さん
  • 無限  4点式ロールゲージ

    無限  4点式ロールゲージ

    室内の居住空間を優先して 4点式を選択

    ホンダ CR-X

    購入価格:
    38,000円
    カテゴリ:
    ロールバー
    2008年2月21日 のりさん7さん
  • CUSCO

    SAFETY21 ロールケージ 6点式

    クルマを入手した時から付いてました。 メーカーとか気にしてなかったけど、safety21のものだと最近判明。クロモリの6点式、ダッシュ逃げタイプです。

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2018年5月12日 manZo.Racing.27さん
  • CUSCO

    SAFETY21 ロールケージ 7点式

    高速域での安定感バッチリです!

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2016年8月24日 haru414さん
  • SAFETY21 6点式ロールバー

    SAFETY21 6点式ロールバー

    万一の時の安心感とボディの強化に。 私の場合は装着済み車両でした。 前オーナーに言わせるとボディが弱る前に入れたのがポイントとか。 ボディがよじれて戻らなくなるとリアゲートが開かなくなっ ...

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2008年12月28日 ZIMAZIMAさん
  • セイフティー21 7点式ロールバー

    セイフティー21 7点式ロールバー

    中古部品屋さんにて購入しました。ロールバーパット付、当て板無でした。 ダッシュ逃げタイプの物なので取り付け時の加工は、ロールバー固定部分の穴開けのみでした。当て板はアルミ板を加工して自 ...

    ホンダ CR-X

    購入価格:
    20,000円
    カテゴリ:
    ロールバー
    2003年2月17日 TAK_VTECさん
  • SAFETY21? 7点ロールケージ

    SAFETY21? 7点ロールケージ

    走りがスゴイ良くなった。 定員を2名乗車に変更。 後ろに座席が無ければパッドは巻かなくても車検通るらしい? でも、ムキ出しは危ないよ。うっかり頭ぶつけるとカナリ痛い

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2010年5月21日 akanboさん
  • 不明 クロモリ7点ロールバー

    クロモリ7点ロールバー

    安全のため入れました。 剛性効果不明。

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2012年5月4日 hvpkenさん
  • モビーテック手作り  フル溶接ロールバー

    フル溶接ロールバー

    いい加減に組んであったロールバーを見直して、ちゃんと組んでもらいました。しっかり作られたロールバーの効果はやっぱ絶大です。ミシミシいってたボディがかなりリフレッシュされました。 ロール ...

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2017年2月10日 manZo.Racing.27さん
  • 不明 6点式ロールバー

    6点式ロールバー

    【総評】 いい(と思う) 【満足している点】 カッコいい(笑) 剛性上がった(たぶん) 【不満な点】 後ろに人を乗せるときに斜行バーを外すのが面倒

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2015年7月1日 mirrrraさん
  • セーフティー21 7点式ロールゲージ

    セーフティー21 7点式ロールゲージ

    CR-Xはボディーが弱いため装着。 ピラーにも固定してあるので剛性感はかなり上がります、ボディーの軋み音も軽減でき足もしっかり動くようになったのか乗り心地も良くなりました。

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2010年5月2日 桃色@地帯さん
  • セーフティ21 スチール製7点式ロールバー(ダッシュ逃げタイプ)

    セーフティ21 スチール製7点式ロールバー(ダッシュ逃げタイプ)

    こいつ(初代CR-X)に入れましたよっ!!ロールバーーーーーっ!!!! しかも7点式っ!!!!!!車両剛性&見た目を重視し購入っ!! 見た目は完全にチューニングカー。V(´▽` ...

    ホンダ CR-X

    購入価格:
    20,000円
    カテゴリ:
    ロールバー
    2007年8月15日 本日の担当メガネさん
  • セフティー21 6Pロールバー

    セフティー21 6Pロールバー

    ダッシュ逃げタイプです。CR-Xは後方視界が悪いので、斜行バーが無い6Pを選択しました。

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2008年8月2日 vpeccerさん
  • SaitoRollCage

    9点式ロールケージ

    値段は忘れました。 EF7のグラストップ車からEF8のノーマルルーフに移植してきました。 後ろのバーがトランクまで延びているので、リアシートが使えます!?

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2010年10月3日 たけたけーさん
  • SaitoRollCage

    8点式ロールケージ

    リアからリアストラットの間に追加してます トランクスルーだと荷物が多く積めて○ ただ少しリア周りが硬すぎるかも

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2008年3月25日 たかのびさん
  • セーフティー21 7点?改11点式ロールバー

    セーフティー21 7点?改11点式ロールバー

    実際のところ何点だったかはっきり覚えていません・・汗 レースの車検の時に11点ですね、って言われた記憶がちらほら・・ 一応ピラー留めにはなっていますが(効果薄な感じ・・) でもミラ ...

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2011年4月4日 572Rさん
  • 自作 自作9Pロールバー

    自作 自作9Pロールバー

    シティ用かシビックだったか忘れましたが、切断、溶接の繰り返しで作りました。まだピラーには固定してないのでイマイチですが、ギチギチ音が少し消えましたね^^少しリアが硬いのでタワーバーはイラ ...

    ホンダ CR-X

    カテゴリ:
    ロールバー
    2011年2月1日 ACCELER4TEさん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)