ホンダ CR-Xデルソル

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CR-Xデルソル

CR-Xデルソルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CR-Xデルソル

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • チルターギア修理 その1

    先日トランストップを披露した際にデルソルのウィークポイントであるチルターギアが割れて動かなくなりました。 早速修理開始です。まずは屋根を取り外しますがトランストップのルーフはスチール製の為見かけによらず非常に重い!! 一人で持ち上げると落としそうになりますので注意が必要です! 手順は有志の方々がま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 23:15 kamayan@青デルさん
  • トランストップの修理

    トランストップが動かないって事でお安く買えたMyデルソル!! ボタンを押しても動きません。 トランクは鍵を回せば開くのですが、 チルトしません(@ ̄ρ ̄@) 原因はこいつでした!! 内部の歯車の交換 最大の原因は ニョキニョキ出てくる棒の固着!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月17日 07:12 復活のデル乗りさん
  • メインリレー不良対策 はんだ盛り

    ビート乗りのみなさんはけっこう対策されてるみたいで、自分もやってみました。 症状はメインリレーのはんだクラックが原因で夏場にエンジンが掛かりにくくなるというもの。 今まで乗ったホンダ車(アコード・ドマーニ)ももれなく症状が出ました。 デルソルでも発生したのでリレーを新品にする前に対策です。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月20日 15:29 吉吉吉さん
  • ウィンカーリレー改造

    とりあえず分解します。 左:デルソル純正のウィンカーリレー(EG系のシビックも同じです。) 右:ネットで購入できる3ピンのICウィンカーリレー この2つを組み合わせてウィンカーのバルブをLED化してもハイフラにならないリレーに仕立て上げます。 まずはデルソル純正リレーの基板から部品を全て取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月22日 00:42 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • チルターユニットのプラギヤ交換と可動調整(´・ω・`)

    電動オープン機構トランストップの重要パーツチルターユニット! カバーを外して中のギヤが見えてる状態☆ コイツがルーフを持ち上げることで、 トランクから伸びたアームと接続しトランクにルーフが収納される仕組み! 以前2回プラギヤ破損で交換してるので、 破損したギヤは金属製に替えてある(*'Д')ゞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月23日 01:54 吉吉吉さん
  • オルタネーター交換

    やっぱり来ました。いきなりの異音がCRXの持病らしいですね8万越えて前触れはエンジンがかかりにくくなります。そしてカタカタとエンジンから音が仕出します。即ユーラスでリビルト品に交換し後プラグ交換とサージ大掃除しました溿これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月10日 19:38 CURURINさん
  • VTECインジケーター取り付け

    VTECインジケーターの取り付けです。 用意するのは電工ペンチなどと配線・LED・電源取り出しコネクターだけ! まずはショートしないようにバッテリーのマイナスを外しましょう コンピューターの配線からVTECソレノイド信号を探し、その配線から電源取り出すため、電源取り出しコネクターを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 14:48 黒デルさん
  • 助手席側ドアロックアクチュエーターについて

    2週間ぐらい前に助手席側ドアロックアクチュエーター故障を投稿しましたが、いろいろ調べましたら、CR-Vが同じアクチュエーターを使ってるような感じでしたので、中古を購入して比べました。 結果 ロック部分は形状が違いますので、デルソルには使えませんが、アクチュエーターはカプラーの色が違う以外は同じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:15 1680さん
  • ウォータータンク清掃

    ウォーター液を出してみたら茶色い汁が出たあと出なくなった。詰まったらしい。 タンク取り外しには10ミリのディープソケットとラチェット使用。 大前提だがバンパーは外すこと。 エンジンルーム一ヶ所、下が二ヶ所のボルト留め。 ボルトを取ったあとはタンクを取る。溜まった液体を流すとこの世の物とは思えない茶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 00:06 さがすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)