ホンダ CR-Xデルソル

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CR-Xデルソル

CR-Xデルソルの車買取相場を調べる

愛車紹介 - CR-Xデルソル

注目のワード

注目の愛車

  • 吉吉吉の"BLACKさん"

    2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 ...

  • 1680

    平成4年から乗ってます。サブ車も持たず、デルソル一筋です。 1,5L ...

  • さがすけ

    惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少な ...

その他の愛車一覧

  • てはちゃぴ

    EG2-120 B63P ハーバードブルーパール 類別区分番号 008 この車は、アメリカではCIVIC delosl ヨーロッパではCIVIC CRXの車名で販売されました。 そうなんです、これはCIVICシリーズなんです。

    グレード
    SiR_トランストップ(MT_1.6)
    型式
    E-EG2
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • デルちゃんの"でるちゃん"

    平成4年2月27日。発表日に押さえました。 ステアリング・シフトレバー・タイヤ&ホイール以外はまったく「どノーマル」キープしてます★ 見て!乗って!ニコニコ笑顔のおめでたいクルマ。それがでるちゃん♥

    グレード
    SiR(MT_1.6)
    型式
    E-EG2
    所有期間
    1992年2月27日~
    • パーツレビュー 20
    • 整備手帳 68
  • hiro. 0924

    長年の相棒 超絶マイナー車 どノーマルから ちまちまプラモ感覚で色々弄りました 初代ワイスピ公開前 まだスポコンがあまり知られてない時代 友達が持ってた雑誌に 海外のカスタムしたデルソルがカッコよく載ってて 人と被りにくい不人気マイナー車である所も気に入り購入 スピード狂だったので 軽さ重視の ...

    グレード
    SiR(MT_1.6)
    型式
    E-EG2
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • sikisolの"デルちゃん"

    VTECコントローラーついてるノーマルデルソルです

    グレード
    SiR_トランストップ(MT_1.6)
    型式
    E-EG2
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • dai3drive

    デルソル自体知名度が低いのだが フロントデザインが変更された後期型は ほとんど世間に認知されていない。 なので よくいろんな人に 「これ何ていうクルマですか?」と声をかけられた。 オープンにして乗ることが多かったので 声をかけやすかったのかもしれない。 99年に当時まだ一般には売られていなか ...

    グレード
    SiR トランストップ
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 片道の"ぴょんきち"

    VTEC&トランストップ最高❗

    グレード
    SiR_トランストップ(MT_1.6)
    所有期間
    1992年4月1日~2018年8月9日(約26年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • turu(-O-D-F-C-017)

    嫁さんの嫁入り道具です(^^)

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • デルソル@ハル

    ホンダ CR-Xデルソルに乗っています。 え?マイナー車?聞いたこと無い?いやいや、オープンとクーペを同時に楽しめ、スポーツ走行もでき、さらに釣りなどのレジャーも行け(トランクにはゴルフバッグが2つ入ります!)丸くカッコ可愛く ストレスを感じさせない洗練されたデザイン、そして何よりあの唯一無二のボ ...

    グレード
    SiR トランストップ
    所有期間
    2015年5月10日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 4
  • yukky@Garag∃ -H.R.F-の"deSiR (ディザイア)"

    ホンダ CR-X デルソル。 日本に帰国後初めての車。 世界に1台だけのオンリーワン仕様を目指し、他と被らない様にカスタム中…その結果、お陰様でフロントは原型が無くなりましたw 長く乗り続ける予定なので、まだまだ弄っていくし、もちろんメンテもしていく予定。 追伸: 長く乗り続けると言いながら ...

    グレード
    SiR(MT_1.6)
    型式
    E-EG2
    所有期間
    2012年6月20日~2016年3月31日(約4年間)
    • パーツレビュー 5
    • 整備手帳 4
  • Acc-s

    日本を代表するドマイナー不人気…ではなく電動でハードトップが開く斬新な車でした。 所有していたのはもちろんトランストップ仕様。 でも、開かなくなるならまだしも閉まらなくなる、重い、開閉に時間がかかる…等、実はマニュアルトップの方が快適なんじゃないかと思ったことも。 小排気量VTECエンジンをマ ...

    グレード
    SiR(MT_1.6)
    型式
    E-EG2
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)