ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • オーリンズ車高調

    ようやく、ようやく足回りに手をつけます。 オーリンズの車高調キットとアイバッハのスプリング、もちろん中古ですが、なぜか超安値で店頭販売されていたので、取り置きしてもらって買いに行きました。 走行距離も大したことはなかったし、新品だと30万くらいはしますからね。。これは買いでしょ!ということで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 01:37 RipvanWinkleさん
  • フロントエアロが・・・

    家や店から離れた場所に、駐車場をもう一つ借りている。家の前や店の前で昼から、車をいじっていたら、世間体が悪いので、ここなら誰にも見られない、のだが、入り口が、急こう配、入る時は良いのだが、出る時に、フロントのエアロのリップが当たる。 先に画像を撮るのを忘れたが、幼馴染のの車屋さんに相談に行ったが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 13:32 BARのマスターさん
  • オーリンズサスペンシヨン装着の検討

    SEMAシヨーにて好評だった、レーサーのサスペンションが販売されます。 M&Mオーリンズだと凄い金額です。 これが今回検討してる、リアサスペンシヨンです。 直バネとダンパーのセット、アルミシリンダーって事もあってスチールの1・5倍の金額になるみたいですが、今一番の選択技になってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月24日 19:47 ^^b えいぷさん
  • 雪国恒例の冬支度

    天気が良かったので、少し早いけど雪に備えて車高を上げる作業をしました。 エアインパクトは使うまで面倒なので、今回は初の充電式のインパクトレンチを導入してみました。 マキタみたいな高級品までは必要ないかと思い妥協しました。 Amazonにて約¥12000でした。 抜け防止でピン固定が面倒だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:25 グレムニさん
  • TOP FUEL BLUE DAMPER Z-1 SPEC-R

    フロント組み付け状態 組み付けた状態で、2度のキャンバー角度が付きました。 リア組み付け 15mmのワイトレを組んでましたが、若干、内側に納まった感じになりました。 車高は調整可能です。 画像は、車検対応の高さで納めてます。 横から見た画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月14日 00:27 sada512さん
  • ビルシュタイン車高調整𝕦𝕡🤳🏻🤍‪´-‬

    ビルシュタイン車高調のサスを組んで13年目になるのかな(* 'ᵕ' )☆ 低すぎると家族からは不評だったので適正位置まで戻します。 装置時は、ネジ最大まで低くなるよう絞めてました。 リアはそのままではネジ回らない為ショック取り外しての作業でした。 バネの車高調整アダプターを外して、そのままでは長年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 00:50 ^^b えいぷさん
  • 赤足入れました。

    結構良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 10:44 ウルトラグリーンさん
  • リア車高調整リング追加

    フロントタイヤサイズ(225→205)に伴って、リア車高調整リング(5mm)1枚追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月7日 16:10 yagiさん
  • 暇つぶしのサス調整

    以前装着したテインの車高調の高さはつるしの状態で着けました。 前後の高さのバランスがいまいち気に入らなかったので、イメージを掴むため左後ろのタイヤの下に1.5cmの板を敷いたりして、好きなバランスをさぐりました。 イメージが大体掴めたので、フロントを少しプリロードかけて、12mm下げ。 リアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:07 グレムニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)