ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ちょっと締め込み

    3月になったので夏用タイヤに交換 スタッドレスタイヤを外してびっくり 無負荷時に車高調のバネに遊びが・・・3㎜くらい 工具を使わず手で絞められる範囲で調整 たぶん1㎜以下 車高は、6㎜アップ ホイールナットも新調 やっぱり楽天市場やアマゾンで売っているのと締めた時が全く違う 楽天で買ったホイールナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 22:41 たかぷ~さん
  • 車高調整 備忘録

    純正車高比 フロント、マイナス5cm リア、マイナス5.5cm ODO 35528km、納車3440km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 14:12 クモハ@無限CR-Zさん
  • TEIN MONOFLEX 車高調整

    メーカー推奨値に戻しました。 備忘録として記します。 ケース長は240mm ブラケット固定用のシートロックからケース上端まで110mm シートロック間は24mm 以上の数値で純正から40mmダウン。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 18:57 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • クスコ ストリート ゼロ 取付け

    平日、ショップに預けて交換をお願いしたで、パーツ、工程の写真は無しでいきなり交換後の全体像です。 (さすがに足廻りをDIYする勇気は無かった・・・;) 車高は、標準-20mmで調整してもらいました。 腰高感が大分なくなったと思います。 ただ、タイヤがフェンダーに近づいた分、ツラの差(特にリア) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 13:20 znbwtさん
  • はじめての車高調整

    昨シーズンから初めたスノーボードの関係で、今年は雪国に結構な頻度でいくと思うので はじめて車高調整をしたいと思います。 結論から言うとフロントのジャッキアップ→ウマ掛けが一番大変でした(;´Д`) まずはフロント 現状はメーカー推奨値になっています。 純正から-40mmで、シート寸法(?) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月20日 22:12 jastさん
  • 冬道用に、車高UP~_~;

    フロント20mm、リア10mmUPさせました(´・_・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 13:54 ちゃりCRーZさん
  • 備忘録 車高調整 10㎜↓

    毎日暑くて参っちゃいますね。 日中、クルマイジってたら、マヂ熱中症で倒れそう。 よって夜にイジってばかりなんですが。。 車高を下げました。 余り下げるとガリガリとやっていまうので、ホドホドに。。 下げた理由はコーナーでの挙動をもう少し安定させたいから。 あと、フルブレーキでの姿勢変化があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月14日 09:00 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 【覚書】3/26サーキットセッテイング

    忘れない為に書いとこうと言う事で 街乗りセッティング状態から減衰値が フロント:+1 リア:+3 エアー圧:温感2Kgf

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 00:51 きよ☆彡キャナガワのVIPさん
  • 車高up

    昨日、フロントタイヤハウス干渉対策で当たるところを曲げるという力業を行いましたが、タイヤとインナーの位置関係(距離)は何も変わってないことに気付きました… このままじゃインナーの穴が拡大していく一方なので、車高を10mm上げました。 車高調取り付け時は-40mmだったので、今回の作業で-30m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 18:04 hydeto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)