ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントはみホイール調整

    おなじみの純正ボルトです。 アジャスタィングボルト 980188-SCC-A00 4本 ナット 90213-S5A-003 4ケ(流用可) 4交換すると約1.5度くらいキャンパーが つきます! これで3mm出くらいならおさまっちゃいます(*^^*) 後ろからです。 作業は簡単です! ボルト交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 20:20 Aoryuさん
  • 【整備記録】F足回り分解&掃除

    新品取り付け時より5ヶ月 12/29現在で総走行距離39100㌔ ガタガタ異音のために分解ついでにピロにグリスアップと各部清掃。 異音はアッパーのセンターボルトの緩みによるものと推測w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 16:10 タカぐっちさん
  • 純正とTI2000重量比較

    純正フロント 約2.5キログラム TI2000フロント 約2キログラム 純正リア 約2キログラム TI2000リア 約2.1キログラム 四本交換にて、足下重量少しだけ軽くなるようです。TI2000ではなく、ダウンのタイプだと、重くなるでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月1日 17:27 まこCR-Zさん
  • RR サスペンション ゴムブッシュ類の純正交換。

    この春に迎える2度目の車検を前に、リヤサスのゴムブッシュ類を、純正部品にて交換。 流石に5年目になるブッシュは、カチカチに硬化。 交換後には、見違える程にリアの当たりが柔らかくなり、乗り心地がビックリする位に良くなりました。 FR側は、サスをバラすと、アライメント調整も必要になるから、何かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 14:35 plantsさん
  • ☆EZカム取付①☆

    カム位置が判る様に頭をマーキング! フロント右のキャンバー角を測定! ほぼ0度 リア右のキャンバー角を測定 約1.8度 フロント右をジャッキUPしてディスク面のキャンバー角を測定 約1.9度 ダンパ取付ボルト上側を外します。 純正と比較 EZカムはボルト長が少し長いです。 EZカムを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 22:20 yume86さん
  • 減衰力変更 備忘録

    変更前 フロント12段目、リア10段目 変更後 フロント17段目、リア14段目 ODO 61523km、納車 29435km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:33 クモハ@無限CR-Zさん
  • Order made Dumper その5(完成)

    発注していたダンパーが完成しました。 減衰力特性図の添付を依頼していたので、一緒に送られてきました。 それを紹介します。 これは、エナペタルのフロント用です。 少し気になる点が・・・ 伸び側の減衰力・・・足りないのでは??(特にピストン・スピード0.1m/sec以下の微低速域) これは、純正品のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:42 Lucky 24Zさん
  • ①CR-Z標準車高の考察

    CR-Z購入から一番気になっている車高の高さ・・・について考察します。 フロントビュー フロントはオプションのModuloスポイラーを装着しているので少しは車高が低く見えますが、フロントスポイラーと地面との間がやはり広い!スポーツカーらしくない高さです(- -) 右サイドビュー CR-Z標準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 08:47 ipeiさん
  • キャンバー角つけました

    Moduloスポーツサスペンション 車高調なら取り付け位置の調整になるのですが、そこはメーカー純正タイプなので取り付け用の穴を加工してもらいました。 調整角度は2.5度。 J'sracingのファクトリーで加工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 01:06 やっちくりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)