ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換

    3か月ほど前に購入してましたがようやく交換しました。安かったですが日立製です。 工賃がもったいないこともありますが、自分の車なので出来るだけ自分でやっときたいなと。 バイク乗りだった頃には大体の整備は自分でやってました。その感覚で簡単に考えがちですが、車は色々と面倒ですね。 ピストンの押し戻しが鬼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月30日 21:32 kai_you_gyoさん
  • リア ブレーキローターとパット交換

    タイヤ交換のついでに、少し不安があった パブボルト、ハブ(ホイール)ナットの ネジ山の点検を再度する、 以前ねじ山がつぶれかけてたナットは 処分しましたがそれ以外に、 やはり2本怪しいのがあり それほど酷くなかったので タップでネジ穴を整える。 今月に入ってから左後ろから発進時に ブレーキが擦 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月16日 21:24 fortisさん
  • リヤブレーキパッド交換 116,270km実施

    必要工具 リジットラック(ウマ) ガレージジャッキ 14-17スパナ 12メガネレンチ ラジオペンチ No2マイナスドライバー トルクレンチ 以下有れば便利な工具 真鍮ブラシ ルーセン(5-56等のCRC) シリコンスプレー 手順 リヤホイールナットを少し緩める。 リヤ牽引フック部分をジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 22:10 ネーポンさん
  • ブレーキメンテナンス及び足廻りブーツ交換

    先月 “12点” の際に指摘された部分の修理ということで・・・ キッチリいつものDラーに持ち込みました。 内容的には 前後ブレーキパッド交換 タイロッドエンドブーツ交換 ロアアームブーツ交換 ということで・・・ 先月貰った見積もりのまんまで御座います。 午後出しの夕方仕上がりでサクッと終了。 修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月19日 20:48 元チャリ屋さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッド工賃高いですよね、工賃節約で自分で交換しました。 まずジャッキアップした後タイヤを外し、下側のボルトのみ外します。 下側のボルトを外すと、写真の様にキャリパーカバーが開きます、開けると、留め用のピンがあるので、ピンを外しブレーキパッドを抜き取ります。 抜き取ったパッドは、まだ6割~ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2013年2月21日 23:52 穴掘り士さん
  • ブレーキパッド&ローター交換作業

    CRじー君のブレーキですが、1年前に始動直後にかなりの異音発生ということで、ブレーキパッドの面取り作業をしてもらって様子を見てきました。 一旦は収まったものの、この冬に入ってから始動直後のキー音が再発。 耳をつんざくような異音が、たまらないレベルになってきました。 Dに3年6万キロのメーカー補償で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月27日 21:47 じゅたろーさん
  • 2021/07/01 70244km ブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドがほとんど溝なしだったのでローターと同時交換。 交換後のパッドはWINMAX ARMA SPORTS AP2。 (3年前に少しだけ使ってそのあと保管してた) 画像が交換前のパッドで上がフロント左、下がフロント右。 左は溝がほとんどない。 ギリギリまで使うのは危険なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 22:23 ヒデ@見習いさん
  • ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ

    5.31に向けて、パッドを新品に交換しました。 以前購入したパッドはあるのですが、諸事情により、新品に。 併せてローターも研磨しました。 フルードも交換しているので、これで、誰に乗ってもらっても安心して踏んでいただけるかとw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月24日 18:57 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 2022/02/03 77071km ブレーキパッド(リア)交換

    ENDLESS Type-R(走行距離40000km近く)からMX72 Plusに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 18:50 ヒデ@見習いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)