ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 3Q自動車『リジナ』取付

    CR-Zでは定番化していますがフィットシャトル用のリバウンドストッパーです。 本当の商品名は『ナット フロントダンパー』と言うそうです。 前々から他の方が取り付けているのを見て、興味があったので交換したかったのですが3Q自動車さんに『サスの頭にレア加工のナットが効くよ♪』と言われたのでどうせ交換す ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月7日 12:52 KAZ@走魂さん
  • 足回りブッシュ類交換

    少し前からハンドルに違和感を感じていたためおそらくCR-Zの持病のひとつであるダンパーブッシュが逝ったんだろうなぁとブレーキローター交換で入院するついでに交換 ※前回交換が4年前 13,14のパーツを交換してます。 (今回はナットをフィットシャトル用流用取付) リアは前回交換していないため8年物を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月11日 00:54 天 照さん
  • リバウンドストッパー交換

    作業に使うパーツ達です。お世話になっているホンダカーズさんで注文しました(全部で2500円くらいです。) この内、既に交換していますが、リバウンドストッパー固定ナットは、マイナーチェンジされたフィットやフィットシャトル用のものを流用します。 ※かなり頑丈なナットなので、交換の必要性をホンダカー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月2日 13:11 d17aさん
  • 異音(ゴムブッシュ劣化)

    ステアリングを動かしたり、凹凸のある所で コキッ、コキッとスプリングがネジれる?ような 異音&手応えが伝わるようになってきてましたが 今回の場合は、ゴムブッシュの劣化&硬化が 一番大きな原因でした。 のんぼさんも同じ症状がでてたそうで この辺に的を絞って、あれこれ試してたら 症状が軽くなったと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年7月30日 09:10 fortisさん
  • ロア・アーム・ジョイント・ブーツ交換

    先般、挫折したジョイント・ブーツを交換します。(格安のボール・ジョイント・リムーバーを使用したのですが、リムーバーが負けて変形!! 分離できませんでした。) 今回は正規のボール・ジョイント・リムーバーで行います。 ブーツはグリス付きで販売されています。 理由が解らないのですが、キャッスル・ナットは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:00 Lucky 24Zさん
  • 赤足装着その1

    8/1に購入した赤足をやっと装着です。 知り合いの整備士に整備マニュアルのコピーも貰ってます。 まずは簡単なリアから。 ジャッキアップして馬をかましてタイヤを外します。 リアトランクのカバーを外して、ダンパ上部のセルフロックナットを軽く緩めます。 ホイールセンサーのワイヤガイドラバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月14日 20:33 クロDAXさん
  • CR-Z タイロッドエンドブーツ交換③(完)

    CR-Z タイロッドエンドブーツ交換②の続きです。 30のソケットレンチをタイロッドエンドブーツの上にかぶせ、さらに20くらいのソケットレンチを重ねると、ハンマーでたたきやすくなります。 ブーツの全周がしっかりと圧入されているまで叩きます。 入りました。 (ちょっとグリスが漏れています。) タ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年3月11日 20:05 トーリョー@CR-Z&ビートさん
  • Spoon Progressive Spring

    車高調入れても多分調整なんかしないし、純正タイプでって事で迷ってたんですが、赤色は好みじゃないし、Jのはコストが・・・ 色々悩んでスプリングとダンパーが別売りで、バネレートが純正に近いSpoonに決定! カラーリングも好みなもんで(*^^)v 作業の詳細は諸先輩方がアップされてるので簡単に・・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月30日 18:10 仙粋さん
  • ダウンサス取付け②(リア編)

    続いてリヤ側です。 構造上、左右同時に交換となります。 写真のように左右にジャッキをかけます。 ちなみに ショックとスプリングは分かれていて、 今回はスプリングのみの交換なので ショックのアッパーブッシュ側のボルトは 緩めていません。 先にブレーキホースが止まっている ボルトを外しておき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月22日 07:10 yasu@mphさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)