ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチフルード交換

    走行が5万キロオーバーしていたのと、6月車検なんでDにて交換してもらいました かなり汚れてる感じがしてます。 交換後です。 DOT-4 ブレーキフルードと一緒にしてもらいました。 待ち時間S660の試乗もさせてもらえました。S660はMT(α)で走ってみてとても軽とは思えないくらい早い車でした。6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 21:57 てッチャンさん
  • CVTフルードのメンテナンス

    GWでの定期メンテナンスとしてCVTフルードの一部交換です。 いつも愛用しているの3Q自動車のCVT Special OIL を今回も使用します。 今までに無い様なガツンと来る伝達能力の高いCVTフルードとしてとにかくお気に入りです。d(・∀<) 伝達能力が強くなってくれるおかげで、アクセルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:48 vector(ベクター)さん
  • ミッションオイル交換

    ブレーキパッド交換ついでにお願いしましました オメガ690のオイルです。(赤ラベル) ショップの方本当にありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 20:39 てッチャンさん
  • 記録用

    58531km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:42 ジョン吉さん
  • CVTフルード交換

    2週間程前からずっとメーターに 警告灯が点いてました! 何の警告灯かと思ってましたが 聞いてみるとCVTフルードの交換時期です。 との事だったので交換することにしました。 ちなみにこんな感じの警告灯です! 違いはよくわかりませんが 燃費は少し良くなった気がします笑 今週末に遠出するんで その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 22:01 のみ(^_^;)さん
  • クラッチオイル交換

    オイルの残量が減り、色も醤油のような色になってきたので、≒45,000kmにて交換。 ※HKS F706 を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月23日 17:38 plantsさん
  • トランスミッションオイル交換

    38,247㎞で交換 技術料込み 6、180円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 21:12 AKAIさん
  • 備忘録(MTF)

    90,171kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 18:30 やごころ。さん
  • ミッションオイル交換5回目

    年に1度の交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 21:17 天 照さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)