ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • デジタルインナーミラー取付

    カプチで使っていたデジタルインナーミラーを取付。 ピラーガーニッシュ以外は外さないで配線しました。 何とか隙間に収まります。 リヤカメラはココ。 配線は暫定仮止め⁉️ テールゲートヒンジ部分もこんな感じ💦 後で保護チューブみたいなので隠す予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:08 kane1さん
  • CR-Z GT5初回生産限定版

    11月25日 GT5発売日、自分の乗ってる愛車が何処までチューン出来るのか凄く気になります。 画像は初回限定でサービスだったプラ模型です。 GT5初期生産限定版ゲット~ 最初の所持金は少ないので、プレゼントカーをどれか速攻に売るなり。 予告からCR-Zの画像も出てるので期待大^^ 一回インストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月25日 19:57 ^^b えいぷさん
  • シリコーン笑スマートキーカバー

    セコハンを物色中に運命的な出会いが!笑もう傷だらけですがカバーかシール、はたまたデコ?などと考えていた矢先のご対面と三百円という安さに即買い笑 インサイト等と同一形状なんですね! ホンダマーク側。専用チックで良いではないか笑 ボタン側。余計な物は有るけど良いではないか笑 やさしくね黒ハート いやんハートたち(複数ハート)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月20日 15:44 トッチャン(σ゚∀゚)σソレ ...さん
  • フロント赤モール外し。

    フォグ横に赤モールを設置してましたが、色褪せて微妙になってきたので取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月24日 22:38 ふむんさん
  • Aピラー・Bピラー・給油口フタに カーボンシート貼り付け(その①)

    使用したシートは 3MダイノックシートCA-421(屋外での使用可) サイズは40x80cm ネットで安く購入しました。(送料込2000円) 外したBピラーと 内側のパネル。 内側のパネルは先日購入した ブルーカーボンシートを貼るので 一緒に洗浄しました。 ドライヤーを使って貼り付け。 この箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月14日 19:27 yasu@mphさん
  • キーケース

    自己満グッズばかりで恐縮です。 デザイン見て即ポチってしまいました。 カラバリで赤と黒があったのですが、やっぱり赤になりますよね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 23:45 すらいす(qnj****** ...さん
  • 交通安全御守

    6月の愛知爆走オフにて購入(¥500)。 吸盤が無いので付けられないです。 百均にて吸盤(4個入り、¥103)購入。 運転席後ろに装備。 物理防御+2、魔法防御+2、属性攻撃軽減、信仰心が上がると効果上昇w てな感じですかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 09:23 とら☆P(ムックさん)さん
  • ボディカバー装着

    ボディカバーとモップを購入 モップは伸び縮みして使いやすい。 前はすっぽり入りました。 無限ウイングもすっぽり入りました。 サイドはこんな感じです。 適合表ではワンサイズアップしたS2000用(WC)を選びました。 どちらが前か後ろ分からず寸足らずでしたが、前後ひっくり返したらピッタリになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 10:12 GONTA0115さん
  • SEIWA K395 ドアガード再取り付け。

    昨年の冬に貼り付けタイプのドアガードが吹き飛んでいたので、挟み込むタイプに変更しました。 製品はSEIWA K395です。 無くなる心配ないし、干渉もないし… やっぱこれだね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:05 ふむんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)