ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • SOUNDSTREAM STL4.320取り付け

    とりあえず先にアンプのバッ直のためグロメットに穴開け配線通しでパワーケーブル引き込み、ここのグロメット袋状?になっていて単純な作業なのに結構時間かかりました。 純正ナビなのでハイローコンバーターへの配線フロント、リヤやりました。 ただ助手席右側からの引き回しのコルゲートチューブやらスパイラル丸見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月18日 15:55 犬彦さん
  • リアカメラNO水滴クリーナー取り付け その1

    なかなか時間が取れませんでしたが、やっと取り付けました。 リアカメラにつく水滴を金魚ポンプみたいなポンプから出てくる空気で吹き飛ばすアクセサリです。 CR-Zには適応がありませんので自力で加工して取り付けます。 取り付けるリアカメラは、KENWOODのCMOS-320です。 広角なので水滴の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月21日 22:05 HIDE☆さん
  • 前席スピーカー交換 その1

    前席の純正スピーカーをカロッツェリアのTS-F1740へ交換しました。 デッドニングもカロッツェリアのUD-S703を使用し簡単に済ませました。 前側のカバーを外します。 後ろ側のカバーも外します。 ゴムをめくったところにあるネジを外します。 ドアハンドル内のカバーを外します。 カバーを外した中の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月12日 21:59 ルーン@ZF2さん
  • リア・スピーカー交換

    リア・スピーカー交換のために用意したブツ。 スピーカーは、カロッツェリア TS-J1710A。 インナーバッフルは、アルパインのKTX-H173B。 インパルスのスピーカディフューザを取付ました。 ディフューザ自体は新規購入したものではなく、前車より取り外してあったものを流用です。 CR-Zの狭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月24日 22:11 Tak@みんカラさん
  • ヘッドユニット交換&サブウーハー取付

    準備する物 ・ヘッドユニット(FH-770DVD) ・サブウーハー(KSC-SW01) ・オーディオケーブル(3m) ・内張り剥がし、ドライバー等工具 ・気合い(コレ一番大事) 今日やらないと明日から天気が悪くなるそうなので… 頑張ってやってしまいます。 デッキを交換する前に、ウーハーの置き場を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 19:41 ゆっきー@さん
  • ツイーター交換

    ツイーターを交換する前にAピラーのカバーを外しますが、ここが最大の難所でした。 サイドエアバッグ搭載車は要注意です。 詳しくは関連情報URLで御覧下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年6月7日 18:08 Stupidさん
  • アンプ取り付け

    アンプを取り付けますが、今日は配線通しで終了ですw アンプは、前車からのロックフォードのT800-4です^^ 随時アップしていきたいと思います。これフォトギャラがいいのかな? 例の如くレンズチョイスをミスってしまい、何故か90mmマクロレンズで撮影しましたww ので、ただの変態チックな画像になりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月25日 14:34 いなふんさん
  • スピーカーコード直結化&ツイーター位置変更

    『オーディオ周り弄り』をし始めて。 スピーカー交換・デッドニングで多少は音質向上になったものの。 車両ハーネスのスピーカーコード(フロント0.5sqx2、リヤ0.5sq)に物足りなさを感じ。 長らく仕舞い込んでいたスピーカーコードが3巻(18m)あることに気づき。 「2ドアだから二重苦で済むか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月18日 18:15 五線譜さん
  • リヤスピーカー交換

    リヤ純正スピーカー ナットが1個落下(+o+) 先人の知恵を拝借。 シニアグラスは必須(苦笑) 某所で安売り中のcarrozzeria TS-F1720 手持ちのアゼスト16cmと比較すると、マグネット外径が小さい・・・純正よりマシなはず・・・ 干渉するスピーカーパネル。 もっと硬いプラスティッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月19日 11:16 樹星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)