ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 後席スピーカー交換

    前席のスピーカー交換が終わったので、後席も交換しました。 差し込み口があるので、内張り剥がしをツッコんでカバーを外します。 純正スピーカーがお目見え。 上のネジを外し、張り付いているスピーカーを頑張って外します。 おぉ、結構サビが来てる。 スピーカーのコネクタを外します。 さびていた部分にはグリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:50 ルーン@ZF2さん
  • リアスピーカー取り付け

    まずはカバーの欠けている部分に細いものを突っ込み、押し込みながらグイッとやる感じで外します。 カバーを外すと、安っぽい板金が出てきますww 全車かはわかりませんが、オーディオレス車はこのスピーカーの土台にスポンジが貼ってあるので取っ払いましょう。 ※写真は剥がし済 この土台に直接スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月1日 18:58 タカぐっちさん
  • スピーカーインナーバッフルボード交換

    本日購入しました。 今まで、フォーカルのスピーカーを装着してましたが今回は、マクロムとダイヤモンドの17㎝を準備しました。 イストに装着したたけど、前回購入したツィターとの音合わせの為交換します。 インナーボードとの穴合わせ、穴を広げて調整します。 インナーボードに装着完了^^ 二重構造になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月18日 14:01 ^^b えいぷさん
  • サブウーファー取り付けでし!でし!

    今回取り付けるサブウーファーがコチラ むか~しヤフオクで買ったもので、もう10年くらいたつかな・・・。 そろそろ新しいの欲しいんですが、なかなか壊れてくれませんでw スペックはさっぱり不明 アンプ部のステッカーはヤフオクでの出品時から貼られていたものです すっかり色褪せてますね とりあえずひん剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月27日 20:32 くま★さん
  • アンプ不調のため予備アンプに交換

    現在使用しているALPINEのMRV-F407の4チャンネルのうち右ミッドウーファー用のCH-4の出音が途切れ途切れになってしまい、入出力のどこかの接触不良を疑ったが、ケーブルを挿し替えたりして確認したところ、アンプ自体の問題であることが判明。 ハンダを修正すれば直ると思われるが、基板を外さないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月9日 14:50 mococrzさん
  • DLS-168Xに交換

    昨日、中断していた作業の続きです。 インナーバッフルを固定するてっぺんのネジは噂通りに添付のモノは使用できないため、M5x20のキャップボルトを新たに購入し、ついでにM6の径が大きいワッシャーも購入。 凍えるような気温の中、ワッシャーとナットを落とさないように、仕事以上の集中力で差替え&固定。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 23:23 パージさん
  • K-WORLD(恵安) ホームメディアセンター M130 取り付け

    まずは自宅で動作確認。 PCモニターにHDMI接続での出力ですが、地デジ録画をmp4(H.264)に変換したファイルでも問題なく再生できたので一安心。 CR-Zの純正ナビはセンターコンソール奥にAV入力端子が来ているので、ここでメディアプレイヤーと接続。 電源は隣のアクセサリーからとっているAC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 20:13 たけうち@こぺんさん
  • リアビューカメラT-7/Cの取付け

    バックカメラを取り付けてみました。 小さいクルマだから、右は窓開けて目視、左はリバース連動ドアミラー(納車時オプション)で見れば十分…って思ってたんだけど、やっぱり死角は減らしておきたいですからね。欧米では義務化の動きもあるようですし。 今回、見た目が目立たなそうなカメラが、純正品よりかなり安く手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月22日 20:59 Hirtsさん
  • アンプとスピーカーの故障で交換作業

    夏頃から音がおかしかったので 色々と調べ始めました。 結果 アンプが壊れてることに気がつきました。 なのでアンプの交換をする事にしました。 今回は前回付けようか迷ったアンプ カロッツェリアのPRS-D700にしました! ケーブルが足りなかったり 端子が必要だったりで 大変でしたが 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:29 ぐおちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)