ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ入れ替え

    今日買いました! 昨日イエローハットで見つけた。 「本体 ¥32,800」 本体、と表示してるっつーことは 税込み¥36,080か。 今までのもソレくらいだったか・・・ 一晩考えて決定。 支払い時に税込み¥32,800なんだと判明(笑) 紛らわしい値札つけんな!(爆) なんか得した気分。 電源ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月14日 20:58 いづぴょんさん
  • スーパーツイータ取り付け

    カロッツエリアから出ているスーパーツイータを取り付けしました。(TS-ST910) まぁ、いつものごとく内張を剥がし… スピーカーを取り外します。ここで、取り付け前にもったいない事をしてるのではと思いセパレート型のネットワークのアンプの接続線を車内へ引き戻しを敢行w 予想以上に防水ゴムの中がパン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 20:47 龍仁@加賀オグリンTさん
  • スピーカー交換

    カロッツェリアのTS-F1740SⅡ。 転勤指令がでて、4月から長距離通勤となりました。 数年前の横手(片道約84キロ)よりは近いのですが 先日模擬通勤したら片道約70キロでした。 好きな音楽をイイ音で聴きながら 通勤を楽しもう!ということで スピーカー交換です(笑) フェーダー調整でフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:09 いづぴょんさん
  • ツイーターを埋め込み型に変更。

    整備手帳記念すべき200個目! 2年ほど前に購入したカロッツェリアのツイーターがロータリー機構型が邪魔なので、純正埋め込み型に変えます。 説明書を読みながら、付属の金具外して取り付けるだけ! とても簡単♪ ツイーターカバーの裏側。 【余談】 い つ も の。 私は保護具をしない癖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月16日 11:54 ふむんさん
  • フロント・コンソールの脱着【慣れれば超カンタンです】

    チョット見ただけでは一体どこから外すのかがわかりづらく、いかにも難攻不落のように思えましたが。 ドアトリムの脱着しやすさを体感したので、フロントコンソールの脱着にチャレンジしました。 ・一つのネジ(部品)を外すと、そこからわずかな隙間が現れる。 ・そこを切り口にさらに突破口が見えてくる。 と ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2013年8月18日 13:09 五線譜さん
  • ツィーター取付

    やっと取付💦 カバー取り外し 位置決めて 取り付けて 配線かませて ついでに最初に取り付けた時 アンテナコントロールの線繋ぐの 忘れてたので😆 はい VICSも表示されました😅 取付完了😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 18:04 COx2さん
  • 純正ナビにアンプ取付

    取り付けるのはpioneer GM-D1400II 小型で手頃な価格なアンプ 配線加工の手間を考え、オーディオカプラと、純正デッキを他メーカー車に付ける逆カプラーなる物を入手 配線を接続 これが後ほど軽い悲劇を産む 引っかからない様にテープを巻き巻き 純正ナビを外して、オーディオコネクタを外して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月18日 02:06 TERITAMAさん
  • リヤスピーカー交換

    低音が気になりだしたリヤスピーカー 後ろならカバー外して ポン付けだろうし 昼休みに決行😁 やっぱり  音が違う フロント側も取り換えようか 小遣いが減っていく🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 19:47 COx2さん
  • スピーカーコード直結化&ツイーター位置変更

    『オーディオ周り弄り』をし始めて。 スピーカー交換・デッドニングで多少は音質向上になったものの。 車両ハーネスのスピーカーコード(フロント0.5sqx2、リヤ0.5sq)に物足りなさを感じ。 長らく仕舞い込んでいたスピーカーコードが3巻(18m)あることに気づき。 「2ドアだから二重苦で済むか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月18日 18:15 五線譜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)