ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 久しぶりのアルミテープ!

    前回、ホーン交換した時に、 バンパー下部がキチンとハメられなかったので、 天気も良かったので、再チャレンジ! バンパー外したついでに、 バンパー裏に4箇所アルミテープを施しました。 樹種席側のホーンも新品に交換しました。 とりあえずバンパー戻して、 アンダーガードもちゃんとハメ直して、 やっとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月8日 23:27 あーるでーさん
  • 貼り貼りしたのですが、、、、

    11月の3連休中にokirakuバンパーのリップ部分にカーボンシートを貼り貼りしてみましたー! 無事貼り貼り完了♪♪ キレイに貼り貼り出来たのですが、、、 出来たのですがぁ、、、 なんか自分が思っていたイメージとは違って。。。。。 あと、雨の後のしみや汚れ、ホコリなどが結構ついちゃうのが気になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月30日 08:09 デザイン☆ぶちょおさん
  • ノブレッセ リアディフューザー補修

    作業経過を順にUPしていきます↓↓ 端が思いっきり欠けていたので補修 ホルツのFRPパテで盛モリ中 硬化時間は約15分 作業してると案外早く硬化しますね 発熱反応を起こしながら固まっていくので とても楽しい 研磨後です。 パテが全く縮まなかったので 盛り損(笑) ほぼイメージ通りに仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 15:29 クロじーさん
  • デッパ☆

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1656197/car/1230318/2135589/note.aspx 以前okirakuバンパー用に付けるディフューザーを自作したのですが、、 どうもデッパ具合が足りない。。。。 目立たない、、、 つまり、かっこよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 01:11 デザイン☆ぶちょおさん
  • 雨どいダクト装着♪

    以前製作しておいた雨どいダクト。 要は雨どいを熱で軟らかくして形を変えたものw これをSSバンパーに取り付けます^^ ここに設置します♪ 左右で形が違うんですがいいんですwわかりませんww フィッティングをチェックして、気に入るまで炙ったり削ったりしたら黒く塗装♪ 艶消し黒のスプレー買ったつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 06:57 タカぐっちさん
  • マークレスバンパー完成編

    マークレスバンパーの完成と同時にジェイズレーシングのフロントウイングスポイラーも本装着。 ナンバープレートも1段下げてみました。 後日、息子のS2000の不用品となった純正トランクから外した黄色いエンブレムをグリルに付けてみました。 グリルから少し浮いているようにステーを作りました。 こちらはノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 00:28 赤いクルマ(仮)さん
  • Moduloフロントスポイラー水圧転写加工

    オクで、中古品をゲットしました。 カーボン調加工されていますが、ん~?な感じだったので、エアーサンダーでカーボン調加工の模様を削り落とします。 上:Moduloカーボン調 下:サンダーで削り落とした後 黒下地塗装します。 水圧転写加工します。 アクリルウレタンクリア塗装します。 コンパウンドで、磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:18 パンマンさん
  • 無限フロントスポイラーグリル変更

    外したついでに、グリルの網を塗ります。 スバルのWRブルー。 ベースプレートも塗装してましたが、シルバーのカーボンシートに変更。 カーボンシートは劣化しそうなので、アクリル板でカバーします。 網、アクリル板、ベースプレートの順で取り付け。 完成 よい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 20:47 まこCR-Zさん
  • ボンネット 補強⁈

    先日のボンネット交換時に折れた断熱材のクリップがDに届いたのでDの駐車場で即ハメ込みました♪ さて肝心のボンネットの閉めにくさをどうするか⁇ カーボンが柔らかすぎてボンネットを押し込んでも凹むだけでキャッチに力が伝わりません。。。 10回…20回…ほんとどうしよう〜(≧∇≦) おもいっきり押し込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 19:11 シェルパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)