ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ZF1にLEDヘッド DRL点灯 その1 DRL配線

    さて、このプロジェクトもいよいよ大詰め。最後の仕上げに純正DRLを点灯できるように配線をします。 DRLのライト内配線と中間ハーネスの配線は済ませてありますので、ZF1車体側ポジションカプラーまで配線をします。この右端のゴム栓がしてあるところに配線をつなぎます。 住友090型HWのカプラーなので0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月25日 22:24 HIDE☆さん
  • ZF1にLEDヘッド 取付編 その1

    いよいよLEDヘッドライトの取付です。 作業は、ショップにお願いしました。 まずは、ZF1のライト。 バンパー外してむき出しに。 ヘッドライト外したらレベラーザーやHi/Loビームのコネクタがあります。 ここに以前に作成した中間ハーネスをつなぎます。 中間ハーネスを準備していたので、特に加工の必要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月4日 18:18 HIDE☆さん
  • プロジェクターフォグランプ取り付け

    到着したブツです(緩衝材以外) 値段の割に作りは意外としっかりしています。 左側のユニットに、青色のハーネスが見えていますがこれが隠れる様に作ってくれれば良かったかな・・・と。 ※気になる箇所がありましたのでコーキングしています。 バンパーを外して純正の灯体と比較した画像です。 見ての通り、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月3日 16:50 d17aさん
  • デイライト取付 その5 ライト取付

    長くなりましたが、いよいよ車体へ取り付けます。 バンパー外して、FOGをとってしまいます。 FOGの代わりにDRL付きのガーニッシュを組み込みます。 ドライバはこちらに取り付けました。 下の方に転がってるカプラーは元々のFOGのカプラーです。 ここを防水処理して、FOGの信号をとりだします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月20日 18:10 HIDE☆さん
  • ZF1にLEDヘッド 準備編 その3 中間ハーネスの作製

    ZF1にZF2のLEDヘッドライトを取り付けるためには、ライトコネクタ・配線の違いをなんとかしなくてはいけません。 ライトのメインソケットです。これは住友製でこれに適合するカプラは、04321-T6A-306 ホンダ純正部品でシビックなどに使われているカプラです。 このカプラーに、端子をつないでい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月27日 22:03 HIDE☆さん
  • ヘッドライトバーナー交換

    RX-8で使用し明るさに感動したRGに交換。 歳とると雨の夜はまるで見えんので… 防水カバーを反時計回りに回して外します。 非力なワタシにはコイツがまた固い上にドライバーかける穴もないから苦労しました。 あとはロックワイヤー二本外して入れ替えるだけ 新旧比較 13年選手にしてはキレイが一度交換され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 06:59 uaaahideさん
  • LEDデイライト取り付け

    最初に完成形(笑) LEDデイライトというか ただのLEDテープをつけただけ。 「だけ」のはずがかなーーーり苦労しました。。。 とりあえずコイツをヤフオクで購入~ 1400円でした。 出品者さんの対応が良く、すぐ送られてきました。 電源カプラー取付場所は、 一つ空いてたのですが分岐タイプを選 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月29日 20:15 まつむさん
  • フォグバルブ交換

    まずは今回装着するバルブです。 下は純正のハロゲンバルブです。 まずはソケットを引き抜きます。 オーナーズマニュアルのメンテナンスページには、フェンダーからカバーを外して作業するように書いてありますが、非常に面倒なため、地面に横になりながら、下から手を入れてソケットを抜きました。 ソケットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月11日 18:42 Agent ジンさん
  • HIDバーナー交換

    防水キャップを左に回して取ります。 コネクタも左に。 ピンがこうなってますので、左右は外して、ネジは緩めます。(ネジは外さない) ポロッと取れます。 交換用のバーナーを空だきします。 3~5分程度。 元に戻して完成。 色を確認して終了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月3日 21:40 まう@朱理さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)