ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグライトの光軸調整

    みんカラのCR-Zオーナーさんを参照www どなたの見たか忘れましたwww フォグバルブ交換はチョチョイと終わったので、 何も( ゚Д゚)マンドクセー な事はありません。 4分で終了ぉ♪ っつか、光軸が鬼低い状態で出荷がデフォのホンダ フォグライトだからって・・・調整は必須事項ですが、 フォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月9日 11:18 ひで*さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのくすみが気になり、磨きをいれます。 ライト周りに養生テープを貼り、コンパウンドで磨き開始。 ちょっと磨いただけで、こんなに汚れが。 ウエスに汚れが付かなくなるまで、チューブ入りのコンパウンドで、ひたすら磨きます。 その後、液体コンパウンドで、仕上げ。 コンパウンドを拭き取り、脱脂した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:25 R-50さん
  • ヘッドランプのレンズを磨いた

    くもりが出てきたヘッドランプのレンズを磨いた。 使ったのはこれ。 ペーストをクロスに少量つける。 わずか1~2分こすると、ピッカピカになる。 わずか1~2分でピッカピカになるのは、いったいどういうマジックだろう?不思議な道具だ。 箱に表示されている成分は 研磨剤、イソパラフィン系溶剤、パラフィン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月28日 11:06 通勤ライダーもぐらくんさん
  • 初のHIDバルブ交換

    最近ライトが暗くなった様な気がしてならない。 レベライザーがまた折れたかのかと思ったが、問題はなかった。 そういえば前々回の車検の時から、光量不足で不合格の可能性があるとされていた。 暗くなる要因はいくつかある。 バッテリーも暫く交換してないので可能性はあるのだが、一度も交換の無いバルブの劣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:39 けたまさん
  • フォグランプ光軸調整その2とバンパー取り付け部品の交換

    左側のバンパー取り付け部品を先日、破損させてしまったので交換です。 バンパーを外して交換です。 ココに付いていた部品ですw Dで注文して500円w ついでにフォグランプの取り付けが少々斜めになっていたので、取り付けをし直し。 ちなみに赤矢印のネジが光軸の調整ネジです。 追記 C西のフルバンパーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月4日 21:34 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • フォグランプの不具合と水の侵入 小技!

    さすがにバイクを入れて4台を所有すると、いつも何かしら作業があるもんですね。 今日は、運転席側のフォグランプが気分屋さんになっており、たまに不点灯になります。 早速バルブを外してみますと、本体の内外で腐食が始まってました。 そしてフォグランプのレンズを見ると、なんと中に水が侵入しています。 うわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月10日 21:12 けたまさん
  • ヘッドライト磨き 〜禁断?のピカール研磨〜

    ヘッドライトが曇ってきたので磨いてみました。 ピカールでしばらく研磨 ↓ プレクサスで拭き取り ↓ CCワックスロータスでコーティング 研磨に使ったのは金属磨き粉のピカール。 ちょっと注意点。磨き粉なので、コーティングが生きているような新しい車では避けた方がいいと思います。(そもそも新しけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 18:19 kai_you_gyoさん
  • 取り敢えずガラス系コーティングでシメ

    先日のヘッドライトコンパウンド施工後 このままでもいいんですが水の弾きが全くなく表面コーティング0状態はまずいので ガラス系ハードコーティング剤を塗布 ほんとは「ガラス系」ではなく「ガラス」コーティングがいいのですが手持ちがないので「系」を塗りました。 透明度が上がった気がします。 これで暫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:38 ちいみつさん
  • ヘッドライト磨き(老朽化部品再生2022その1)

    ここ数年、洗車時に気になっていたこととして、ヘッドライトの曇りが取れなくなってきたこと・・・ 年数経つと仕方ないかと・・・ クルマがキレイになってもなんか違うな-って思ってた。 行き付けのガソスタでこんな広告が・・・ 整備のお兄ちゃんに声を掛けるとスチ-ム処理とかで即キレイになりますってことで施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月22日 23:33 yasupy@11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)