ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ダイノックカーボン貼付け(ワイパーアーム)

    ワイパーアームへのダイノックカーボン貼り付けです。 外装の黒い部分は、日焼けして白っぽくなってくるので、ついつい貼りたくなってきます(^^♪ わざわざ雨降ってる日にやらなくても・・って感じですが(笑) まずワイパー取り外しです、R側のワイパーアームには、写真の様にリッドがあるので、コイツを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月5日 23:38 穴掘り士さん
  • リアワイパーレス化

    内装の外し方は先人達の整備手帳をご参考下さい。 モーターですが、この写真中央にあるカプラーが曲者。 黒いカバーの側面にある爪を浮かすと抜けます。 余った配線は結束バンドでまとめます。 この手順通りに取り付け、内装を戻し… 完成! んー! フラットになってスッキリ! これくらいの出っ張りは許容範 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月2日 15:00 ふむんさん
  • フロントワイパーキャップ取り換え

    劣化部品取り換えシリーズ! 今回はフロントワイパーの取り付け部のゴム製キャップを取り換えました。 シリコン等で手入れすれば一時的には黒々しますが、白っぽく戻るのが早いので新品にしました。 部品番号 91611-S5A-000 本来の黒ゴム色になり、きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 17:41 すけのんさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーいらねーって事で取り外す事にしました。 外した穴を埋めるのは、玄武のワイパーレスキャップです。 こちらが表。 裏は、こうなってます。 まずは、リアワイパーを外しました。 内張りを力ずくで外します! モーターだけを取り外すので外したのは、こんだけ〜 モーターの反対側は、勢い余って外れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月10日 05:13 ドク茸さん
  • リアワイパー撤去②

    リアワイパー撤去①からの続きです。。。 モーターを外すと、ゴムのグロメットがあります。 これも、撤去します。 ちなみに・・・・・・ このゴム、取り付ける時には、向きがあるみたい。 矢印がモールドされてた・・・・ ゴムのグロメットを外すと・・・・・ 汚い・・・・・ グロメット部分の筋はチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月29日 11:45 15だいふくさん
  • 2分でワイパー取り外し

    使い道が無いのに付いてるリヤワイパー。 みんカラでもモーターから取り外している方が多数。 ワイパーだけを外し、ワイパーの付いていたネジ部には保護の意味でホームセンターでM8用のゴム製のボルトキャップとドアとかの取っ手用のM6のプラスチックボールを購入して取り付け。 モーターまで全て外して、戻したい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 11:49 べーやん!!さん
  • リアワイパー撤去

    全く必要性を感じないのでw 蓋を取ってナットを外して軸から引っこ抜くだけの簡単なお仕事 面倒くさいからモーターは取りません (ヽ'ω')

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月30日 22:09 ないふンさん
  • ワイパーアーム交換

    一年位前から、フロント運転席側のワイパーがビビリ始めて、ゴム単体やブレードの交換を行ってきましたが完全には復旧せず、先日の大雨でかなりふき取りも悪くなってきていました。 駐車環境が厳しくて錆びる場合を除いて、悪くなったりする類のパーツでは無いと思われますし、アームの先端を曲げたりすれば微調整出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 14:50 d17aさん
  • CR-Z ワイパー1本化

    今回はGTカーみたいにワイパー1本化します(笑) まずはワイパー根元のカバーを外すと14ミリのナットが見えるので、ナットを外すとワイパーが外れます。 運転席側はボンネットを空け、赤矢印の爪で止まっているカバーを外せばワイパー根元までたどり着けます。 あとは運転席側のワイパーを取り、助手席側のワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 01:04 カズッキーニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)