ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リジカラ取り付け

    去年の秋に購入したのですが、自分自身シーズンオフということもあり 今回走行会前に取り付けとなりました。 フロント 50261-GE8-000 リア   50300-GP2-000 セット内容です。 毎度のRSアムロさんで取り付けです。 フロントは左右3箇所ずつ施工です。 ロアアーム上 ロアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:41 いいちゃん@ZF2さん
  • CR-Z ZF2 kansaiサービス クスコ フロントタワーバー

    上 kansaiサービスフロントタワーバー 下 クスコフロントタワーバー ワイパーパネルを外します 前に上げた整備手帳を見てください そして引くぐらい汚い… 綺麗になりました kansaiサービス フロントタワーバーを取り付け クスコフロントタワーバー取り付け これで無駄にフロントに2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月24日 19:56 7o9 -なな-さん
  • CR-Z ZF2 HKS kansaiサービス ロアバー フロント、リア

    kansaiサービスのフロントのロアバー ZF2の、情報が少ないが、人橋でもええわって事で購入 つけてる時の様子、意外と、純正のボルトが硬く大変でした。使うものは、 17のメガネ 17のラチェット こんな感じで何1つ鑑賞もする事もなく無事に取り付けが完了しました。 リア kansaiサービス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月14日 21:34 7o9 -なな-さん
  • リジットカラーとアンダーガードの取り付け

    格安で入手できたので、取り付けることにしました 運転席側の切り取った部品 250mmx15mmほどカット カットした箇所 運転席側のガード 助手席側のガード 追加部品 ボルト2本 メグロット6コ 穴あけ直径10mm ちなみにタッピングビスで取り付け可能 両側のサイドステップ3箇所づつ6箇所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月16日 16:15 ekr7さん
  • 携帯電話置き場 補強

    現状の置き場 シャアザクと共存♪ 携帯が大きくなり現状では ハミ出てまう。。。 置き場を最大に広げてもチョイ無理だったので入るまで引っ張り出してナンとかOK♪ でも・・・携帯電話が前のめりとなりせっかくの大画面が見えへん。。。 それに重くなりカゴが下がってくるっ!! (>_<) ん~~~~~!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 18:29 シェルパンさん
  • キズ防止と静音計画

    エーモンの静音計画で、左右ドア付近の風切り音の削減と、ドア淵のキズ防止を図るため、モールを取り付けました。 取り付け前の運転席ドアボディ側 モール取り付け後の運転席ドアボディ側 取り付け前の助手席ドアボディ側 モール取り付け後の助手席ドアボディ側 ドアを閉めた時の運転席側 ドアを閉めた時の助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月9日 14:22 shun-zさん
  • トランクバー 取付

    ◆車載ジャッキなどが入っているトレーを取外す ◆黄色丸内の純正ボルトを取外す ◆純正ボルトでトランクバーを留める たった5分で終了~♪ ん??? よく見てみる・・・ バーの穴に対して純正ボルトのワッシャーが小さいやんっ!! 一度ボルトを外す・・・ ギリ掛ってるだけなので少し不安 大きめのワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年10月22日 19:38 シェルパンさん
  • ストラットバー取り付け

    取り付けた後の画像となりますが、助手席側です。 青いブラケットの固定に、ステーへナットやボルトを溶接したパーツが付属してきます。最初に固定した時に、締め過ぎた感覚も無いにも関わらずステーが破損しました。 クスコさんへ連絡すると、単品供給可能とのことでしたので(どのパーツかもすぐ理解してもらえまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月27日 14:51 d17aさん
  • クスコ オーバルシャフトストラットタワーバー装着!

    タワーバー前後取り付けます! Rから取り付け! 取り付けステーつけるのすごく大変…本体も内張りが邪魔して難しく、ペンチなどで掴みもう片方はメガネレンチで締めました! 次はフロント側、これまた狭い! バッテリーおろしても難しい…気合いですね(笑) やっと完成! 見た目もいい、コーナーも安定感が増しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 01:33 T-Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)