ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 走行モード切替用のパドルスイッチ取り付け方 プッシュスイッチ仕様変更編

    エーモン製  品番:1620 品名:貼り付けプッシュスイッチ 自動もどりプッシュスイッチではなく、スイッチ一回押したらON、もう一回押すとOFFするスイッチです。 分解してスイッチを押した時だけONになるような自動もどりプッシュスイッチに変更します。 スイッチ分解前。 スイッチを裏から見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月17日 22:06 ホワイト。さん
  • 6MTシフトパターンステッカーの自作

    シフトノブを交換した際、ちょうどいいシフトパターンステッカーがなかったんで、勢いにまかせて「ええい作ってしまえ」とやってみました。 フォント探しの旅の記録です。 以前RAZOのシフトノブに交換して、冷たくなくなった~というネタをUPしましたけど、そのノブに付いてきたステッカーがこれ。 そのまま貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月14日 22:17 Hirtsさん
  • シフトフィーリング変更

    アストロプロダクツで購入したホースクランプです。使用する部品はこれだけです。 ※今回は8mmのものでしたが12.7mmのやつでもいけるかも・・・ 適当な長さでカットしてワイヤーホースでは無く、樹脂部品の上から巻き付けます。 ※ワイヤホースがゴムなので直接巻くことによるダメージを軽減する為です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月13日 16:35 d17aさん
  • パドルシフト移設

    練習走行中にパドルシフトに当たり、ミスシフトになるので移設してみました。サイド引くときにも近いので、良い感じ・・・かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 02:27 Sion65さん
  • 自作シフトカラー

    さてどんな効果があるかな? 自己満足の一品かも‥(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月28日 21:16 タックンパパさん
  • ハザードスイッチ USバージョン!!

    Before after キャップの耳切り取って クッションテープ巻いて完成♩ 少し 上向きになってしまったので 後日直そ笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 12:47 あやの1118さん
  • 走行モード切替用のパドルスイッチ取り付け方 エアバッグ取り外し編

    まずエアバッグが誤作動で開くことがないように? フロントのエンジンルームにあるバッテリーのマイナス端子のナットをスパナで緩めてマイナス端子をバッテリーから外します。 ハンドルの下裏にカバーがあるので外します。 カバーを外すとエアバッグの黄色いコネクタとホーンの黒いコネクタが見えるので、両方のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月13日 23:32 ホワイト。さん
  • エンジンスタートスイッチ1

    前のライフに仮付けしていたS2000スイッチを移設するため引っ張り出して来ました。 元々ユピテル製H-117のハーネスがついていましたが、スターターをライフ乗りの知り合いに譲るためにH-119を購入 イモビアダプター高すぎ(゚д゚)却下だ Dで貰った端子図を頼りに配線加工(いつも通り写真は撮ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 21:40 Vel-satisさん
  • シフトノブ交換 その③ よりマニュアルチック化への道 アウターシャフトカット

    シフトノブと、シフトノブブーツカバーを交換したのはいいけれど、シャフトが長くてちょっと違和感。「マニュアルチック」にしたかったケド残念。 よってアウターシャフトを切ってショート化します。 みん友の いづぴょんさん の完コピで作業開始です〜。いづぴょんさん、ありがとうございました〜。 金くずが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月5日 16:08 KAN!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)