ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 調整用パッド挿入(^^)

    レカロSR-6についてる この調整用パッドを(^^) 背面をかばっとめくって 挿入しました(^^) これは絶対入れた方がいいですね♪ シートいじるのがおそるおそるだったので めくれるて最近やっとわかりまして(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 21:11 とぅってぃ~さん
  • CRZ標準シート強制調整動画あり

    以前にシートの腰の出っ張りを引っ込ます作業をして、随分満足していましたが、 やっぱりヘッドレストはだめなので強制的に角度調整することにしました。 まったく何を考えてこんなシートを作ったんだか・・・・ 昔はヘッドレストもダイヤル調整式で出も角度も調整出来たのにね。 1ケロ750kgの二段重ねのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月10日 00:43 Digital.Cowboyさん
  • シート表皮の汚れ除去作業!

    シート表皮の汚れが目立ってきたので何とかしよう!とABに買い物に。 液体かシートか悩んだけど、とりあえず実験的要素強いので安いシートタイプので拭いてみました。 写真、写す場所間違えたw 乗り降りの度にレールをスライドさせるのでこの辺も結構な汚れ具合だったけど意外と綺麗になってビックリ! これなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 23:58 GX@TYPE-Rさん
  • RECARO RS-GS シート表皮洗浄_2回目

    今回もいきなり脱がしちゃいましたwwwwwwww 前回は昨年の12月中旬だったので、約半年ぶり。 クッション類は湿気を帯びているので、陰干ししてしっかり乾燥させます。 今回もダスキンの高級衣料用つけおき洗剤を使用。 生地も傷めないし、香りも仕上がりの風合いも良いです。 詳細は前回の整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 18:09 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 運転席シート/軋み音対策修理完了

    新車納車後、すぐに発生していた軋み音の件ですが、10日間程、千葉のテクニカルサービスセンターにて、発生音の対策修理が完了して無事に戻って来ました。 作業書を見ると、スリップテープ貼付修正と書かれていました。 4日程乗りましたが、今のところ音は出ていません。 このまま様子を見たいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月29日 16:55 グランドセイコーさん
  • レカロの高さ調整

    レカロの正規レールが尻下がり過ぎで腰が痛くなるので高さ調整を実行してみました。 ワッシャーでは車体やレールとの接触面が少なすぎてなんか怖いので、M10穴の開いた角座金を購入。 レールに付属の純正スペーサーもあるんですが、一度レールとシートとをバラさないといけないのでパスw 金属用の接着剤で3枚接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月12日 20:15 すつーか@BPEさん
  • RECARO RS-GS シート表皮洗浄

    いきなり、脱がしちゃ恥ずかしいwwwwwww シート表皮は前の下部にフックで左右から留めてあるのと。。 ベルト穴のカバーは2mm(だったかな?)の六角ボルトがそれぞれ二ヶ所ずつ留めてあり。。 それ以外は全てマジックテープ。 シートを取り外すことなく、シェルを全裸にw 座面のクッションを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月17日 20:05 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • RECAROシートクッション調整

    シートのクッションを調整しました。 って画像ではわかりませんねw そりゃそうです、カバーの下の話ですからねw そのままでも近場を走る分には何も言う事なかったんですが、長距離(500km以上)を走ると、腰に違和感を感じます。 まず、ホームセンターなどに売っている、クッション用ウレタンフォームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月25日 18:23 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 運転席 位置調整

    シートの背もたれに腰を密着させると 一番前までスライドさせてても 脚が伸び切ってしまうので どーしよかと思ってましたが ブリッドのHPに調整用のステーが 載ってたので購入。 RO RB、RKタイプシートレール用 品番 A14NPO 近所のオートバックスで取り寄せ 受注生産するそうです。 39 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月12日 18:25 fortisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)