ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アッパーパネル色落ち補修

    アッパー開閉パネルですが、過去ポータブルナビ等取り付けする際に使ったシリコンオフの影響で、色落ちしてきました。 8年もたつとイロイロでますね。 よって、カーボンシートでごまかし( ´∀`)。 なんか、良い感じになりました。 艶消しなんで、内装向きですね。 108円の出費(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月23日 09:55 まこCR-Zさん
  • サイドステップLEDイルミガーニッシュ

    正月にパーツレビューで紹介しました 純正HONDA AccessのLEDイルミ付き< サイドステップガーニッシュです。 整備手帳が秋になってしまいました。 というか車検前に思い出したいうか ズボラだから仕方ない。m(._.)m レビューでも書きましたが、ヤフオクで 12,800円税込み 送料無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年10月8日 15:26 うちのトトロさん
  • ドアミラー格納スイッチAssy交換 写真少なめ

    あ、いきなりこの写真でごめんなさい。 外し方は「摘出」編を参照して下さい 慣れたもんで工具無しで僅か2分ほどで外せるようになりました(今回で2回目 手のみで外しました。 ここに至るまでは内貼り剥がしとプラスドライバーが必要。 右が壊れた物、左が新品 違いは中の配線が壊れた物のほうが焼けてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 20:59 ちいみつさん
  • ナビ下 メッキパネルカーボン化

    今回はこちらのナビパネルの下のメッキパネルをカーボンシートを貼っるというプチいじりをします! このパネルは下に少し隙間があるのでそこに内装剥がしを突っ込んで外すという方法がありますがあえて素手で外しました! 素手でも簡単に外れますので内装剥がし突っ込んで傷つけたくない方はヘシ折る可能性はあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 20:41 のみ(^_^;)さん
  • ドアミラー関連スイッチ摘出 2

    摘出 1からの続きです。 裏蓋が取れました。 でもこれだけでは取り出すことはできません。 矢印のところを見ると小さい爪で留めてあります。 もちろん他のスイッチ類があるほうにも2ヶ所爪で引っかかってます。 一見難しそうに見えますが内貼り剥がし(金属製)又はマイナスドライバーがあれば簡単に爪を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月7日 22:49 ちいみつさん
  • ドアミラー関連スイッチ摘出 1

    外し方知らなかったので最初にここへ内貼り剥がし突っ込んだら パネルだけ取れた! ここ外す必要ないです。 パネルに貼り物するときはいいかもしれませんが なんかこう一体感が強かったのでメーターフードごと全部取りました。 右はカプラが4ヶ所刺さっているので抜かないと取れません。 左はカプラ1ヶ所で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月7日 22:27 ちいみつさん
  • 内装パネル塗装

    まずはパネルを外して・・・・しっかり汚れ、油等を落とします。それからサフを吹いて下地を作ります。 ラッカースプレーで塗装しました。2回に分けて塗装すると出来が良いかもですね。あとは乾燥させます。 はめ込んで出来上がり。 ちょいと派手かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 02:47 ケネディさん
  • 純正グリーンパネル

    インパネ、メーターパネル、ドアパネル ステアエアバックパネル がセットで 1万円!!! 内装はミドリ仕様が本当は欲しかったので 購入しちゃいました! パネルを外すのは超簡単。 流石ネイキッド! 端っこから 無理やり バリバリ と剥がしていきます。 ネジ止めがあるのは小物入れのみ。 これはこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 09:38 WiLL BOYさん
  • ラバースプレー塗装

    メーターフードカバーに蛍光グリーンのラバースプレー塗装してた部分が、 紫外線の為色褪せしてしまい剥がします (´°ω°`) 剥がしたら、マジョーラパープルにする為 下地のブラックを塗装します 何故か?前の蛍光グリーンの下地の ホワイトが綺麗に剥がれない為 マットブラックを塗装しました(「・ω・)「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 11:52 knitrow1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)