ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【Part1】プラスチッククリーナー磨き

    前回磨いてから結構経っているので磨きました。 こんなところや。 あんなところ。 超すべすべ(´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 15:22 ふむんさん
  • ドアライニングをZF2後期型へ

    ZF1初期型のドアライニングはブラックとシルバーのコンビになっていますが、真ん中の布張りの部分に水分が付くとシミになりやすく、経年劣化も影響していると思いますが、掃除しても落ちないどころか、汚れが拡散する始末… 外して大々的に洗浄掃除するくらいなら、前々から狙っていたZF2後期型のドアライニング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月10日 17:06 すけのんさん
  • ドリンクホルダー用フロントテーブル作成!

    エアコン吹き出し口が斜めなので、ドリンクホルダーがきちんと付かない! 更にKR-Zは振動が激しいので、ガチャガチャうるさい! なのでテーブルを作製しました! PP発泡の5ミリ板を購入! ダッシュボードの曲線に合わせてカット! PP発泡はそこそこ固くて加工もしやすい! 取り付けはこいつで・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月5日 23:01 モリゾー!さん
  • オーディオパネル塗装 その2

    パネルの下地作りが終わったら、いよいよ塗装をします。 選んだ色は日産用のブラックパールM(732)です。 色見本でメタリック・パールが綺麗な感じだったんでこの色にしました。 シリコンオフで脱脂し、バンパープライマーを塗ります。 プライマーが乾いたら、プラサフを数回に分けて塗ります。 プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月19日 02:37 naokicf6さん
  • 【助手席】ドア関連 取付終了

    やっとこさ終わりましたっ♪ 前回のデッドニングの続き 最後の一枚貼りぃ~♪ ジョキジョキ・・・ ハリハリ・・・ 考えていたデッドニングもこれで完成~♪ ドアノブの中の蓋も一枚貼りに張り替えっ♪ 以前に張り替えた・・・ 三点も・・・ 取り付けて・・・ 赤だらけっ♪♪♪^0^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 18:22 シェルパンさん
  • 【備忘録】テールゲートミドルガーニッシュ外し

    名称は合ってるか分かりませんが、備忘録として。 (個人的に)外しにくいこのパーツ。 両面テープを下記の通りに取り付け、矢印(手前)に引っ張ると簡単に外れます。 内装外しより、この方法が個人的に、オススメです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月12日 11:49 ふむんさん
  • CR-Z インパネ 塗装

    ホンダのタイプRといえば赤!っていう自分のイメージがあるので、今回インパネ塗装しました! ん?インパネって言うのかな? まぁ内装のパネルを言いたいんです(笑) 使った塗料はホルツのキャンディ用シルバーと、キャンディレッドと、ソフト99のクリアです。 自分は家にあったクリアを使いましたが、全て買う ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年3月6日 22:21 カズッキーニさん
  • リヤパネルライニングAssyに吸音材の取り付け。

    びふぉー あふたぁ これで何が変わったかと言われても正直分かりませんが、ないよりはマシと考えてます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 16:06 ふむんさん
  • CR-Z アウトドア計画 1

    夏場に向けて計画していたのだが、メンテ、メンテの日々に追われ、既に秋になってしまった。しかも、熱中症になり、2日も休む事になったので、店が終わってからやろうと、夜中にDIY しかし、後の掃除が面倒、騒音も気になるが、まあ、取りあえず、出来る所までと、暗い中、奮闘した。 試作段階までは出来たのだが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 00:25 BARのマスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)