ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HKS silent Hi-powerセンターパイプ取付け

    中古のセンターパイプを安く入手できたので、純正のセンターパイプと交換しました。 メインマフラーは、既にHKSのsilent Hi-powerが付いています。 車のリフトアップが必要なので、今回はショップにお願いしました。 まず、触媒側のナット3個を外しますが、固着していて外すのに苦労していまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月27日 14:09 mococrzさん
  • モリモリ管バージョンアップ

    車検を通す為に純正に戻したマフラーを本来の姿である『モリモリ管』に交換します♪(笑) 今回は… なんと記念すべき5本目になるSpecialモリモリ管です! 画像の上から順番に純正・φ38standard・φ42.7Specialになります。 違いがわかる方は3Qマニアですね!(笑) 今回取付する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月5日 03:43 KAZ@走魂さん
  • マフラー交換

    無限(MUGEN) SPORT EXHAUST SYSTEMを入手したので取り付けていきます。 まず純正マフラーの取り外しからです。 このようなゴムフックが2箇所あります。 プライヤーなどを使うと取り外しは簡単です。 次に12mmのボルト2本を緩めます。 トルクは結構かかっているので電動工具を使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月1日 06:40 min.comさん
  • 無限マフラー→BLITZマフラーへの交換

    まずは後ろ側をジャッキアップして右リアタイヤを外します。もちろんウマは忘れずに🤔 タイヤが外れるといきなりマフラー接続が見えるのでCRCを思いっきりぶっかけておきます。 しばらく放って置くとCRCが浸透してネジが回せると思いますが、錆びついている場合は上等の工具で慎重に回しましょう。それでも駄目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:50 トモローさん
  • ブリッツマフラー交換

    ノーマル ジッキupでタイヤを外してノーマルマフラーを外します まーまー簡単に外せました 取り付けもまーまー簡単に出来ました 終了! 音はジェントルでいいですね! 見た目も気に入りました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月19日 21:03 Z-CRさん
  • 純正マフラーから柿本改マフラーに交換

    純正はこの様にリアビューがもの凄く寂しい!! 走行距離が5000㌔を超えたので初回のオイル交換に行く前にマフラーを交換しましょう 車体納車前に先走ってしまった、マフラーがいよいよ登場です。 (残念なことに、作業工程はまったく写真撮るの忘れてました) 右リアをジャッキアップしてタイヤ外してサス真後ろ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月13日 23:30 ゆ→すけ8さん
  • ロッソモデロ GT-X マフラー取り付け

    マフラー買いました! ロッソモデロのGT-Xで新基準対応品になります! いきなり取り付け後ですが 想像してたよりかなり下です(>人<;) 余裕で車止めにごっつんこします(^_^;) そこそこうるさいですが 自分的にはかなり理想的な音量です! でも燃費は落ちるのでそこが悩みどころですね笑 追加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月22日 22:18 のみ(^_^;)さん
  • ガナドール製マフラー交換(車検対応品)

    車検対応のガナドール製マフラー(2本出し)に交換。 排出口部のチタンの焼き色の青と、ホイールの内側リムの青、ナットの頭青色がマッチしてて、いい雰囲気です。 メーカ発表の通り、燃費は約10~15%UPしました。 音もうるさくなく、響く低音が何ともいい感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:02 shun-zさん
  • 5ZIGEN スーパーラップ CR-Z用ストレートマフラー

    近接90db以下(実際は88位)の規制マフは大人し過ぎるんで、評判がイイ5ZIGEN スーパーラップを某オクでポチッっと|・`ω・)w 思った通り、完全ストレートマフラーですww(グラスウール無) 50Φ砲弾の70Φシングル出しの“ぬけ重視”のマフラーですね♪ M12Dソケット付けて、電動ドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月21日 00:31 そにぃ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)