ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーカッターを取り付けました。 少しはカッコ良くなったかなぁ? 手持ちのマフラーカッターを取り付けます。 マフラーエンドが下向き・・・。 ダサい・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:11 ポム爺さん
  • マフラーカッター取り付け

    先日購入したコレを取り付けしようにも出口の形状が合わなくて、通常では取り付け不可なので… 出口を先日プライヤーでガシガシゴシゴシ曲げておいたのでネジ止めするだけ…と言いたいところではあったのですが、ネジが止まらない。 六角で締めてもナットを締めると緩むとか意味わからない… ロックナットを買って、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 02:12 にゃぷこの運転手さん
  • 2020.10マフラーカッター取付け(後編)102,240km。

    次にカッター側も加工します。 タイコにぶつかる部分を少し切り落としました。 私が入手したマフラーカッターは、 イモネジ三点で締め付けて固定し、 さらにナットでイモネジとカッターを固定し、 耐熱テープで排気漏れ止めと、 脱落防止するという商品でした。 ここまでタイコにくっつけてしまうと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:37 みなちん'74さん
  • 2020.10マフラーカッター取付け(前編)102,240km。

    前回の仮付け状態。 跳ね上げデュアルタイプを、 上下逆さまで取り付けています。 バンパーギリまで上げたい。 横から見た図。 あと5センチ引っ込んだら、 そのまま車検通るかも。 マフラーカッターを突っ込んで固定しようとすると、 二つの問題があります。 バンパーの底板が触れてしまう事と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:17 みなちん'74さん
  • 2020.9マフラーカッター仮付け101,760km。

    アマゾンで見つけて注文した、 マフラーカッターが届いたので、 取り付けてみる事にしました。 正規の上下で取り付けようと、 締め付けていくと、 バンパーに干渉してしまうので、 上下ひっくり返して下向きになるように取り付けてみました。 CR-Zの純正マフラーのテールパイプはやや内向きなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 20:16 みなちん'74さん
  • 大変な事が起きました。

    今日朝早くから郷里に帰るのに CR-Zで往復高速で400km余り を走りバンパーが一部溶けました。 ZF1の時には問題が無かったのですが ZF2はバンパー形状も違うし マフラーの排気温度も違うのかも しれません。 明日にでも取り外します。 クルマが燃え無くて良かったです(涙) 奥さんがノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 17:46 cr-z.no2さん
  • オーバル2本出しマフラーカッター

    前回のマフラーカッター装着に気を良くして、まだ1ヶ月もたたず飽きたわけではないのだが2本出しの欲しいデザインがあったのでとりあえず買ってしまった。 買っては見たが案の定、バンパーに当たるし、後ろには出すぎる。 純正のマフラーは下向きの角度も緩やかすぎて色々考えるのも面倒なので、リセットすべく思い切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 00:13 Daisakuさん
  • SEIWA バリアブルオーバルカッターM

    いきなり取り付け画像ですが、他の方も紹介していますので自分なりに考えたところだけ説明します。 マフラーカッター単独ではCR-Zのマフラーエンドは短く、上の位置なので、納得できる思い通りの位置に付きませんでした。 そこで、中間にネットで入手したジョイントパイプ内径51㎜Φ×130㎜をスチール製専用U ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月8日 21:31 Daisakuさん
  • チタン風カッターへ

    左側 今まで使ってた物 右側 今回更新する物 角度が違う(-_-;) やばい、あたるかも 変更前 変更後 クリアランス、狭いな。 前と同じくらいかな。 見た目よろしい。。 見た目良くなったよね。うん。自己満足。 マフラーカッターだからって、バカにしないでね(笑)。 マフラーだけを変えると、この車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 15:42 まこCR-Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)