ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • Fit RS インテークチャンバーの取り付けとプラグ交換

    ほぼノーマル状態のエンジンルームもこれで見納め。 作業する際、部品を押さえてたり少しだけお手伝いさせて頂きました。 黄色い丸を付けたところのネジが非常に硬いので、ネジがバカにならないように注意です。 エアクリーナとノーマルインテークチャンバーを外したところです。 この状態でプラグも交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月8日 21:30 she-wolfさん
  • TOP FUEL 零1000 パワーチャンバーを取り付ける

    整備工場で取り付けてもらうつもりでしたが、とても解り易い説明書を読んでみて、自分でなんとかできるんじゃないかと思いトライしてみました。 バッテリーのマイナス端子を外し、純正エアクリーナーボックスを取り外し。 普段エアクリボックスで隠れている所を軽くお掃除。 遮熱板とステー取り付け。 遮熱板の短 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年7月21日 22:15 she-wolfさん
  • フロントアッパービーム取り換え

    フロントアッパービームをZF2用に取り換えました。 上がZF2用、下が現状(ZF1)です。 ZF2用は外気流入口が1列多いので、エンジンルーム内のクーリングに多少の効果があると期待しての交換です。 小雨の降るなかの作業でしたが、ボルト2本、クリップ9個で留まっているだけなのでサクッと終了しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:32 すけのんさん
  • SPOONベンチュリービッグスロットルボディNTS

     GE8用サージタンクと共に交換したベンチュリービッグスロットルです。  もう少しエンジンパワーを上げたかったので、「約10psのアップ」の魅力に負けてしまったと言うのが正直なところです。 さて、実際の作業時間はサージタンクの交換とスロットルとエア・クリーナー(blitzのcore type)の3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月8日 19:21 T.Kyounaさん
  • SPOONビッグスロットルボディ&インテークチャンバー交換

    みんカラでよく見かけるので自分もやってみようと思います。 色はレッドとイエローの2色あります。 結晶塗装で表面がザラザラしています。インマニと似たようなザラザラ感です。一体感が出そうですw こちらは純正下取り有りのタイプです。 返送用の送り状も一緒に送られてくるので、交換が終わったら、同じ箱に戻し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月15日 17:29 Hiro-Zさん
  • 純正流用 インテークチャンバー Fit(GE8)用換装

    前から気になっていたけど、優先順位が低かったので、今さらですがww 本体画像はブログにもUPしているので、ココでは割愛w 画像の↑半分は元々のインテークチャンバー、最後の姿です。 画像↓半分 エンジンルームはこの毒キノコのお陰で派手であります。 私のZのコンセプトの一つにカラーがありまして。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年4月10日 13:48 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • トップフューエル ZERO-1000パワーチャンバー 取付

    自分への誕生日プレゼントとして買っちゃいました(*´ω`*) 仕事が早く終わったので、早速作業開始♪ 赤丸の中にあるネジやらボルトだとかを外します☆ ほとんど、+ドライバーと10ミリのメガネレンチあれば事が足りますw んで、全部外したら純正のエアクリがポロンって取れますヽ(。∀゜)ノ 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月1日 00:26 ぷに子@ひよりさん
  • フィットRS用インテークチャンバー

    ほんと、いまさらですが 取り付けてみました! 簡単かと思ったら、結構大変だった。 ボルトに手が届きにくいところとかあるし、でも無事に作業完成かな。 そうそう、色を塗ってみました。結晶塗装とか言ってなんかしわしわしています。 まだ、なんだかにおいが残っている 取り外したところで並べて写真撮影。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月3日 10:36 いなのりさん
  • インマニの交換

    純正インマニの取外しをします。 各ボルト24KNでした 外れた所 このオレンジ?黄色のバルブをPCVバルブと言います PCVバルブの刺さってる黒の板がブローバイガスセパレーターといいブローバイガスからオイルを極力エンジンに戻す為の物です それでも残ったオイルはガスケットの穴から燃焼室へとブロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 10:16 7o9 -なな-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)