ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 2020/08/07 60469km センターパイプ純正戻し

    HKSサイレントハイパワー(リアピース+センターパイプ)のセンターパイプだけを純正品(品番:18220-SZT-003)に交換。 ついでに装着に必要な下記付属品も一新しました。 ・エキゾーストフレキシブルガスケット×1 (品番:18229-SNA-A01) ・フレキシブルジョイントスプリング× ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月7日 16:22 ヒデ@見習いさん
  • FitRS用インテークチャンバー取り付け♪︎

    CR-Zでの定番流用チューンです! オークションサイトで安く手に入れたものを先日取り付けました。 元々付いているインテークチャンバーです。 上にカバーが被せてあります。 カバーは手で上に持ち上げれば取り外せます。 インテーク側は5本のボルトで留まっているので、これを外します。 チャンバーインテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月5日 11:45 キョロ@ZC33Sさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    CR-Zのエアクリエレメントは湿式が使われています。 通常サイクルで50000km、シビアコンディション(短距離走行、登坂走行などが30%以上)では25000kmで交換です。 今回23000kmで交換することにしました。 まずはパーツを準備しましょう。 今回は無難なホンダ純正品をネットで買ったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月19日 20:58 TETSUZINさん
  • エアーフィルター交換 BLITZ SH-92B

    まだ2万キロも走ってないので早いかと思いましたが、交換してみます。 純正より吸入効率がいいと謳ってあります。 左が純正。右が今回交換品。 裏面ですが、結構汚れていました。 パチパチと外して、交換して、パチパチはめたらオーケー。簡単です。 19451㎞で交換。効果のほどはわかりませんが、これから実感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月6日 11:07 ララオウさん
  • インテークチャンバー付けてみた!

    いきなりの完成写真です! この整備記事はみんカラ先輩達の記事が沢山有りますので割愛バージョンです😁。 まずパワーチャンバー(きのこ)を取り外し 赤印七箇所のボルトを取り外します。 とくに右側矢印の二個は大変狭いです。💦 正面に青いボルトが5箇所あるのも取ります。写真無いす💦 このパイプが固着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月30日 11:45 ひろ898さん
  • フィットGE6用インテークマニホールドチャンバー交換

    作業前。 エンジンカバーは外してあります。 写真を撮って作業に移ろうとしましたが、エアクリーナボックスを外さないとスロットル回りのボルトが外せないようでこの日は写真を撮っただけで、作業は後日となりました。 他の方の作業手帳を見ると、けっこう簡単そうですが、想像以上に大変です。 お金に余裕のある人は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:23 mococrzさん
  • エアークリーナー交換

    以前にも書いていますが、記録のために書いておきます。 赤丸で囲んだ4つのクリップと1つのコネクターを外します。 コネクターの下にもクリップがあります。 カバーを外すとフィルターが見えますので、外します。 ついでに溜まっている埃も掃除しておきます。 その後、新しいフィルターを入れて、カバーを元通り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月30日 14:12 ゴハン♪さん
  • フィットRS GE8 のインマニ(サージタンク取り付け)

    インマニ一式 チャンバーCOMP インテーク  型番17110RB1000 10815円 パッキン スロットルボディ    型番17107RB0007 1995円 パッキン インテークポート 型番17115RB0007 2140円 これからはずしていきます! 純正はずすの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月4日 17:52 +クラリス+さん
  • ZF2純正フロントアッパービームへ交換

    ZF1の場合はエンジンルームへの空気の吹き出し口が3列になってます 社外品で広口の物もありますが高いんですよネw ZF2はこれが4列になってイカにも吸気効率良さそうです 今回1年点検の際、このタイプへ交換しちゃいました♪ っつ~か、この部分って 『アッパービーム』って言うんですね 初めて知りまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月11日 17:35 T@KUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)