ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • スーパーチャージャーオイルタンクフィルター清掃

    スーチャーオイルタンクからのオイル漏れ対策として。。 噴射芸を身に付けたお戯れ師がされていたのを、そのまま真似ました。 オイルタンクのキャップにある小さな+ネジ。 これを外すとタンク内の圧を逃がす構造になっており、その中にフィルターらしきものがありました。 それが、コレ。。 片面だけがこのように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月15日 12:17 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • スーパーチャージャーのベルトテンション調整 4回目

    え? って言うくらい調整してませんでしたwwwww ってか、ブン回してないしw HSR前にもし忘れ。。 それだけテンパってました。 前回は昨年の11月2日 113,518km走行時。 今回、132,699km走行時。 19,181km走行してましたねw メンテしなさ過ぎw 気をつけます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月19日 21:31 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • スーパーチャージャーのベルトテンション調整

    S/Cを搭載してから約2ヶ月。 すっかり忘れていたコトをやりました。 事前に某基地へメールはしてましたが、日程は決めておらず、とにかく時間が出来たので電話。 そしたらOKだったので、入庫。 クランクからプーリーへのベルトのテンション調整です。 これは、下から覗き込んだ状態。 ジャッキアップして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月13日 22:01 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • スーパーチャージャーのベルトテンション調整 3回目

    整備手帳にアップするのは2回目ですが、通算では3回目のはず。。 でも、前回の記録がドコにも無い。。 画像も撮ったはずだったのに。。 ってことで、調整します。 運転席側の前輪タイヤハウスのインナーを外すとS/Cのベルト部分が顔を出します。 詳細は1回目の調整をご参照くださいませ。 追記 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 20:57 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • HKS スーパーチャージャーのメンテナンス

    もうすぐ愛車が10万kmになるので、メンテナンスです。 この車を買ってからスーチャー関連のメンテはベルトの調整しかしてなかった(・・;) 久しぶりにオイルの様子を見てビックリ! 最近、プーリー周りからプーとかポーとか鳴り始めたので、地元にあるHKSパフォーマンスディーラーのツーシステムに相談しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:00 グレムニさん
  • ブローオフバルブ取り換え及びベルト張り調整

    ブローオフバルブ取り換え スーチャー付けてから(約10万km)初めての取り換え。 アクセル オフ時や、ハーフスロットルの時「クオォー クオォ~ォ」って言う音が聞こえてました。 ブローオフバルブに小さな穴が明いてました。 スーチャー駆動ベルト張り調整 前回ベルト交換直後に調整してから約5万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月25日 09:30 docomi (コミサン)さん
  • スーパーチャージャーのオイル、フィルターの交換とホースの交換

    今回はROTREXのオイルを使います。 フィルターもROTREX製を使います。 ホースは無限製を使いました。 オイルを抜くのに パンク修理キットに入っているコンプレッサーを使うと楽です。 また、オイルを交換後の オイル循環、空打ちしない為にもこのコンプレッサーで循環出来ますのでお試しを!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 12:55 ロンちさん
  • SCオイル、お漏らし対策(?)

    HKS SC オイルタンクからのオイル漏れは、多くの方が経験されてる現象でしょうね。 そんな折、「つかさ@245」さんが、タンクキャップのフィルターを清掃されていたので、速攻で真似てみる。 まず。画像中央の小さなネジを外す。 (本当に小さいから、無くさないように。) 外したキャップの裏側。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年1月17日 17:57 plantsさん
  • ファンベルト調整

    HKSのS/Cは、ファンベルトでコンプレッサーを回すのですが… しばらくすると伸びるんですよね。 自分は走る距離が多い方なので毎年交換しています。 今回は伸びただけですから、ちょっと調整だけして様子見ます。 調整方法は難しくないんです。 調整するところがちょっと…やっかいなだけです(笑) 締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 20:05 durillさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)