ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • BLITZ Touch-B.R.A.I.N.

    水温計がないのが不安なので追加メーターを付けよう、がテーマです フィットに乗っていたときはDefi-Link Meter BFを装着してましたが、センサー類を付けるのが面倒。なので室内完結できるのを探して見つけたのがこれとGReddy インテリジェントインフォメーター タッチでした。 こちらを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 17:35 Vel-satisさん
  • pivot デジタルモニターDMC 取り付け

    運転席足元の奥の上部に故障診断コネクターが剥き出しになってるので、ここに挿すだけの簡単なお仕事。 こんな感じに。 本体はこのすぐ手前の内側に両面テープで貼りつけておきます。 モニター表示部の設置場所には正直困ったんですが、いろいろ迷ったうえでひとまずはここに収まりました。 ナビ周りを外すときに邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 21:07 たけうち@こぺんさん
  • Defi 3連メーター取り付け DIY!

    最初は水温計、冷却水アタッチメントの取り付けです。 アタッチメントはオートゲージの28mmを使用しました。 水温計のネジ部分にはシールテープを巻いてアタッチメントに取り付けます。 説明には1/8NPTと1/8PT共用と書いてありましたが、念のためシールテープを4周ほど巻いて取り付けました💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月25日 09:44 なつき-Zさん
  • デポレーシング バキュームメーターSLD

    いろんな方が取り付けているのでポイントだけを。(センサーの取り出しにはZERO1000プレッシャーアダプターを使用。 センサーケーブルの引き込みが第一関門でした。) 最終的に3連メーターにしたいのでアッパーボックス上に取り付けを想定。 最初アッパーボックスを取り外ししないで穴あけとかしてたら見事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 16:23 みやさとさん
  • バッテリー電圧 & 室温計 交換

    交換前。 アクセサリーソケットに挿し込んであります。 見た目が馴染んでいるので、2年くらい使っているつもりでしたが、付けてからまだ1年経っていませんでした。 交換後。 当初から、電圧の表示はグリーンよりブルーの方がいいなと思っていましたが、最近はこの色に変わったようなので、買ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 22:55 mococrzさん
  • GReddy Intelligent informeter TOUCH取り付け

    商品には、シガーソケットから電源を取るように書いてたのですが、ACCから取ることにしました。 まずは、コネクタからセンターコンソール後部に電源を持っていったので、ACCを分岐するための部品の作成です。写真は作成途中です。 エーモンから分岐の部品が売られてますが、部品と電工ペンチがあれば、作ったほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 00:28 クロDAXさん
  • 3連メーターまたさらにその後

    三度目となりました そろそろ完成かなぁとか思いつつ なんか登場 真っ二つ・・・・ そしてこんな物に加工されてしまったとさ、 手前の一個は型です、 これに重ねて削り出しました、 サフ吹き、白サフが途中で無くなったので グレーサフに変更 つや消し黒にて塗装、 あっちゃ~ぁ、やられた(T^T) 取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月23日 09:46 むぅねこさん
  • ヘッド アップ ディスプレイ

    フロントガラスに映すタイプです。 自己診断機能の16ピンに差し込むだけです。 メーターパネルカバーを外し、そこに配線を引きます。 配線が太く隠すことができなく残念ですが、いろいろな機能が付いています。完全に自己満足商品ですが、夜の走行が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月12日 18:13 MIYASANさん
  • ②油圧 ブースト A/Fメーター取り付け

    ・・・・ん~ Defiのメーターって、どうやって固定すんだろ・・(汗) 性格的にグラグラする取り付けは嫌いなんで、ステーで固定しました、A/FはФ52なのでアダプターでФ60に変換してます。 ナビを戻し、エンジン始動して動きの確認。 はいっ・・走ってみてもOKでした。 昼から始めて、やっぱ夜ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 22:54 reon.bcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)