ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アース線&豆 追加 ③

    残ったアース線やお手軽にEDIXやekワゴンからアース線を拝借し気になるポイントへっ!^^; 先ずは上記【黄丸内】 反対側は先に取付けていたのでバランス!?を取って! 【赤丸内】 長崎P~部長P バイパス 【青丸内】 エアフロP 取外し 【緑丸内】 ECU P 30分ほど走ってきましたがこりゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 07:46 シェルパンさん
  • 納得スタートビギンセット他 取付

    二ヶ月以上放置してましたがノーマルからジワジワ弄り始めやっと取り付けることに。。。^^; 今回も諸先輩方のレビューを参考にさせて頂きましたっ! この場をお借りしまして御礼申し上げます。m(_ _)m 先ずは・・・・・・・・・・ 【ヒューズBOX内】 ◆桃丸・・・3Qさん ◆黄丸・・・エーモンさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月28日 23:27 シェルパンさん
  • モリブ四変化!

    モリコブースターを2個使用して試して見たかった接続の4パターンです。 1、Forward parallel(フォワードで並列に2個) 2、Forward series (フォワードで直列に2個) 3、Reverse parallel (リバースで並列に2個) 4、Reverse series (リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月6日 22:17 T.Kyounaさん
  • モリコ 編成!!

    結構前にモリコさんたちつけてたんですが、自分が鈍感なのかあまり体感できなかったのでつけるポイント間違ったかなってことで、いろいろポイントあさりしていきます(^∇^) まずはヘリックさんつけてたんですが載せるの忘れてました(´・_・`) では、名ばかりの検証開始です!(笑) ドライブユニットA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月9日 19:24 T-Aさん
  • アーシングキット『Remix』マフラーアース『柿本改』

    安いアーシングキットがあったので土日を使って取り付けました! セルモーター部に! 通常、純正エアクリだとボックスを取らないと作業困難なのですがパワフィルに変わっているので楽ちん♩♩ スロットルボディー部 燃費向上みたいな感じで インテークチャンバー部 まぁこの辺は見栄え重視で!笑 あと、運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月28日 23:04 黒マメ@さん
  • 3Q自動車 ブースター追加!

    今回はクワトロブースターと都パラブを追加しました! 画像は上から都パラブ、クワトロ、クワトロになってます! 最初は全て並列で繋いでいたんですがしっくりこなくて先輩方の整備手帳などを覗いていると… ん?直列? しかもブースター類全てを? スイマセン!真似させてもらいます(-_-) 自分は、バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月26日 00:10 T-Aさん
  • マイナススーパーモリコWRの構成例

    現在のマイモリWRの構成です。 「ヘリック-グランドモリコ」の環境でマイモリWRの持つ特徴を生かした構成にしてあります。  (雑電はモリコのエネルギーになります) まずは、全てをプラスモリコで構成した場合の問題からです。 プラスモリコの端子は全部で5個(SモリWR:2、Sモリima黒:2、Sモリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月15日 15:23 lark156さん
  • 最小限のアーシング

    アーシングで不具合を起こしたくないので、純正アースポイントだけに実施。5.5sq×2本組でバッテリ~エンジンへ。 効果を見る為、純正バッテリ線は外さず、追加で取り付け。 結果は・・・・ 元々、社外エアクリ交換して低速トルクが下がっており、ノッキングおこしやすくなっていたが、それが完璧に解消されま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月9日 15:17 まこCR-Zさん
  • Direct Earth Kit 設置 【壱】

    昨年の夏頃に勢いでポチッて忘れていたアーシングキット! 年末の片付けの際に出てきました(^_^;) 放置するのも何なので取付けてみます。 効果の程はいかがでしょう???? ➀ バルクヘッド =音響関係に効果が有るとか・・・ 多少、音がクリアに成ったような・・・・? ➁ モーター付近 =エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 19:03 仙粋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)