ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ブラックホールイルミネーション

    前回ブラックホールの試作をして、大体のイメージがついたので、前に作ったセンター部のイルミネーションを、製作したいと思います。 まずは、テープLEDを仕込むフレームを作ります。 材料は、5㍉の塩ビ板を12㍉にカットして、角をドライヤーで温めてLEDが折れないようにRに曲げて、センター部に入るように、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月27日 19:06 ル・パン5世さん
  • 自作VTECインジケーター LED発光型

    VTECインジケーターを作成するにあたり、必要な部品を購入しました。 CR−Zの場合はボンネット内の画像にある所から分岐させて車内に配線を引き込みます。 分岐させる配線は緑色の方です。 ボンネット内の助手席側から配線を車内に引き込みます。 引き込んだ配線は助手席側から引っ張り出します。 配線を車内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月16日 21:28 みやーっちさん
  • 純正フットライト加工

    えー、乗り出してからずっと気づかなかったフットランプ 暗すぎて点いていることにも気づかず… 他のみんカラさんと同様に カバーを加工して、純正のライトを露出させました。 作業的には助手席の方が、アンダーカバーの取り外しや、ライトカバーの取り外しなどは容易でした。 加工後は、うーん、 助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 22:30 クロじーさん
  • ナビ上に付いてるCR-Zエンブレムを光らす 1

    前に使った写真使い回し マイナスドライバーでコジったら簡単に剥がれました 粘着物を手でできるだけ取り除きました 残ったネバネバはアクリサンデーの研磨剤で落としました で、ここからが他の皆さんと違う点 他の方々はCR-Zの部分だけ色抜きしていますが、自分はロゴのみ残して周りの黒い部分をカッターで削 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月19日 18:51 ちいみつさん
  • CR-Z 自作 V-TECインジケーター

    ホンダ車と言えばV-TEC! ただCR-ZのZF1型はね〜 1バルブ休止機構なんでね、V-TECサウンドもびみょーだし、V-TEC感もないしね、でも、V-TEC感を味わいたい! と、ゆーことで、今回V-TECインジケーターを作ります。 まずパネルを外します。 下から見て、赤矢印のネジ3つ取れば外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 10:33 カズッキーニさん
  • イルミネーションコントロール連動ドアポケットイルミネーションの自作

    ドアポケットイルミネーションを自作して装着しました。 写真は装着後の車内の状態です。ドアポケットを照らすと雰囲気もよくなるだけでなく夜の車内が広くなったように感じますね。 このイルミ、純正オプションにもありますが、抱き合わせになっているスピーカーリングはいらないし値段が高いので作っちゃうことにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月14日 01:41 Z-弦さん
  • ドアにサイドLEDテープ取り付け

    夜、目立ちます! 路駐した時とかドア開けても安心。 本日も会社休み! ドア内張り剥がしに挑戦。 カーテシランプ配線から分岐したのですが、トラブル発生。。。 活線作業してたらプラス配線がドア(ボディ)に接触! バチッ カーテシランプが消えた。 IG入れてみるがスターターが回らない。 ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月19日 01:29 KOTA-Zさん
  • 純正DRL準備 その2

    純正DRLを点灯させるため、電源取り出し配線から以下信号を取り出します。 ・イグニッションON信号 ・イルミネーション信号 イグニッションONで12VをDRLに通電させますが、イルミネーションONの時は減光させるためリレーをかまします。 とりあえず仮配線で動作と電圧チェック。 無事にイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月6日 20:07 ルーン@ZF2さん
  • 純正フットライト加工

    皆さんご存知のように、とにかく純正のフットライトが暗い ってか、ホンダはなんでこんなカバー付て明るさを確保出来ると思ったんですかね?(呆れ) って事で、みんからでお馴染みのカバー穴あけ加工を開始。 確か11〜12mmくらい開けたような気がします。 穴あけはフットライト2つと、ついでにドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 17:06 べーやん!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)