ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ブラックホールイルミネーション

    前回ブラックホールの試作をして、大体のイメージがついたので、前に作ったセンター部のイルミネーションを、製作したいと思います。 まずは、テープLEDを仕込むフレームを作ります。 材料は、5㍉の塩ビ板を12㍉にカットして、角をドライヤーで温めてLEDが折れないようにRに曲げて、センター部に入るように、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月27日 19:06 ル・パン5世さん
  • サイドブレーキ下パネルを光らせる

    安いカーボンシートを貼っていたら熱で縮んできてしまったのと 前々からここを光らせたかったので暇つぶしに加工してみました。 今回は強度も考えてこんな形にしました 赤線の部分を切り抜きます! ソニックカッターでサクサクっと アクリルを同じ形にカットし嵌めてみました 上にあるのはLEDユニット 表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月26日 20:37 ちいみつさん
  • ナビ上に付いてるCR-Zエンブレムを光らす 2

    ピンバイスで5mm穴を開けて配線を通します 底面のアクリル接着の完全硬化に1日以上費やしました。 CR-Zプレートをハーフミラー加工 ハーフミラー加工したプレートをアクリル用接着剤で固定(1日以上乾かす) 細線を使ったのでワンタッチコネクタも小さいサイズのを使用! これで後は車体へインストー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月19日 22:48 ちいみつさん
  • ナビ上に付いてるCR-Zエンブレムを光らす 1

    前に使った写真使い回し マイナスドライバーでコジったら簡単に剥がれました 粘着物を手でできるだけ取り除きました 残ったネバネバはアクリサンデーの研磨剤で落としました で、ここからが他の皆さんと違う点 他の方々はCR-Zの部分だけ色抜きしていますが、自分はロゴのみ残して周りの黒い部分をカッターで削 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月19日 18:51 ちいみつさん
  • ドラレコのノイズによって地デジが映らなくなる問題を解決するためにがんばるわけヨ

    HBM160というドライブレコーダーを買いました。 しかし、ドライブレコーダーというのはどうやら地デジの受信感度を悪くするという例が非常に多いということで・・・買う前に調べればよかった・・・! が、ノイズ対策品となるとお高くなるだろうから、こんなもんと言えばこんなもんなわけですが・・・。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月1日 17:49 くま★さん
  • リアフォグVer.1作成

    無限のリアスポの蓋外してたのでこいつで型取り 蓋の中に収まる限界の大きさに基板をカット ハンダ付けは20分ぐらいと簡単 回路組むのも簡単10分ぐらい 点灯チェック 殺人ビーム復活(ハイライダー以来) 写真の順番間違えた 基板裏はこんな感じ 抵抗制御ではないです この後、コードを半田付けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 19:02 ちいみつさん
  • OBDスキャンの電源変更

    常時電源をACCに変更します。 カバーはがしてネジとる。 配線1本切って、外へ出す。 コネクタ向きかえる。(CR-ZだとLEDが下になるため) 替えた。 ガッチリ固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 21:23 まこCR-Zさん
  • パワーウインドウスイッチLED交換

    パワーウインドウスイッチLED打ち替えをしました。 緑から青へ。 なかなか満足です。 元々ついていたLEDは3Φでしたが、5Φを入れています。 運転席側のスイッチ以外はそのまま装着可能。 元の穴には入りませんので、LEDは台の上で可能です。 運転席側のスイッチは穴経が違うので、白いモールドを削れば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月22日 23:47 まう@朱理さん
  • トランクもイルミ

    写真を撮り忘れていたのでいきなり完成! リヤテールランプの配線から取りましたが、アースが狭くてやりにくかったです。 外からでも明るいです。 後ろは余っていたLEDなのでブルーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 15:14 FRISKzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)