ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2020/05/29 56220km クーリングファンモーター交換

    先日走行中、またしてもシステム点検ランプが点灯し(この前とは違うエラー表示)、モーターバッテリーがチャージ/アシストされなくなり、アイドリングストップも動作しなくなりました。 現象発生時のフロントパネルのアラーム表示は下記の通り。 ・左上部の"IMA"文字の点灯 ・左下部のエンジンチェックラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月29日 19:46 ヒデ@見習いさん
  • ドライブレコーダー 取付

    サクサクッと取付けましょう~♪ Aピラーカバーを取外して・・・ シガープラグコード(4m)はフロアマットのもう一つ下(黄色波線)に潜らせて、Aピラー下から抜いてきて・・・ コードは大分と余るのでまとめて・・・ Aピラーにある配線に結束し 天井に押し込んでドラレコへ♪ 撮影上車体センター(ミラー裏) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月13日 23:52 シェルパンさん
  • フロントカメラ簡単装着!

    某○オクで安くゲットしたフロントカメラを装着しました。 場所はフリントグリル上部に、強力両面テープで取り付けました。 バンパーなどは外す必要はなく、コードをグリル網目から中に差し込み、車内から引いてくる電源とビデオケーブルに繋ぐだけです。 電源はオプションカプラからの3種類を、車内からエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月23日 13:22 shun-zさん
  • バックランプLED化(T16)

    バックランプをピカキュウに交換。 爆光に期待しました。 これで夜のバックモニターがカラーなるといいな。 手順通りマスキングテープを貼り、蓋を外してネジを2つ外します。 目的のバックランプを確認。 滅多に開けないので雑巾で拭き掃除。 少しサビがありました。 元に戻して交換完了。 近づいて見ると目立ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月1日 11:11 GONTA0115さん
  • ハイビームLED化

    HID屋のLEDバルブです。 CR-ZはHB3という規格だそうです。 ブラックフライデーセールで安かったので即ポチ。 助手席側ですがボディーアースの下のキャップを開けます。回転方向は書いてあるので見てください。確か反時計回りです。ちょっと硬かったです。 邪魔だったのでバッテリーを外しました。写真は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月1日 21:38 よっしーこーたさん
  • ウインカーポジションユニット取り付け

    前車に付けていたのでCR-Zに付け直しました。 ボンネットを開けてヘッドライトユニット周辺にあるポジションランプの配線からイルミ電源を分岐して取り出しフロントウインカーのプラス配線を切断してユニットへの入力、出力に繋げました。 画像は運転席側です。 助手席側です。 ユニットのアースは純正のア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月1日 00:23 MTRLさん
  • アイドリングストップキャンセラーの取り付け

    いつもは写真なんて撮らないケド今日は暇だったから・・・笑 ECUから12v電源、車速信号線、アイドリングストップ信号線を取り出します。室内に無いから超簡単です 取説にはインナーフェンダを外してコードを室内に引き込む・・・・ ん~っ、めんどいからバルクヘッドから室内へ♪ スパイラルチューブで保護し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月9日 21:57 reon.bcさん
  • ヘッドライトLEDをデイライト化してみました(^-^)v

    ヘッドライトLEDをデイライト化できるということで、思いきって購入していたこのパーツ。 結線方法、取り付け位置、エンジンルームの配線の取り回しをイメージしながら、ようやく取り付けにいたりました。 まず運転席側LEDの結線先です。 緑と緑/白の配線。 次に助手席側の結線先。 青と青/白の配線。 イグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月29日 20:38 shun-zさん
  • ドアミラー自動格納キット取り付け

    ドアミラー自動格納キットと、ドアロック・アンロック信号取り出しカプラーをヤフオクで購入。 自動格納キットは、ドアロックで格納、IGオンで展開するタイプです。 ※アンロックでの展開はしません。 自動格納キットは、本体ができるだけ小さい物を、ロック信号取り出しは位置的に作業しにくそうだったのでカプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月20日 10:56 すけのんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)