ホンダ CRF1100L アフリカツイン

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

CRF1100L アフリカツイン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CRF1100L アフリカツイン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪

    リアブレーキパッド交換 前回はショップにお任せでしたが、今回は自分でブレーキパッドを交換することにした。 今回交換時走行距離:90,218km 前回交換時走行距離:60,050km 交換時までの走行距離:30,168km Vesrah(ベスラ) VD-163JL リアブレーキパッドは絶対的安心のベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 07:04 バビロニアさん
  • アクセサリー電源の取り出し

    アフリカツインのアクセサリー電源は、フロントとリアの2か所から取り出すことができます。 フロントから取り出したいときは、こちらのパーツを使用すると簡単です。 キタコ 電源取り出しハーネス (ホンダ タイプ5) 756-9000140 https://www.kitaco.co.jp/goods ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月2日 21:15 ris9さん
  • 【失敗】スクリーンアジャスターのワンハンド化

    アフリカツインのスクリーンアジャスターは両手を使わないと上下に動かすことができません。 これを右手だけで動かせるようにしてみます。 スクリーンアジャスターの構造は単純で、洗濯ばさみの形をした部分を開くと、ロックが外れてスクリーンレールが可動する仕組みです。 そのため、このロックを常時フリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 09:05 ris9さん
  • リアサイドカウル取り外し

    リアカメラの配線を通すのに、車体左側のサイドパネルを外しておきます。 赤丸の3つのトリムクリップを外します。 またサイドパネル下側の六角ボルト1本も外します。5mmです。 サイドパネルを引っ張って外します。 (写真はサイドパネルを外した後のものです。) 赤丸部分のボス2つではまっているのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月1日 08:51 ris9さん
  • フロントアッパーカバー取り外し

    まずウインドスクリーンを外します。 6本の六角ボルトでとまっています。5mmです。 スクリーンが外れたらスクリーンアジャスターを外します。 赤丸の六角ボルトを外します。5mmです。 左右のスクリーンアジャスターが外れました。 フロントアッパーカバーは赤丸のトリムクリップ1本でとまっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 08:39 ris9さん
  • フロントカウル取り外し

    サイドカウル取り外しの続きです。 まず、フロントセンターカウルを取り外します。 ボスではまっているだけですので引き抜けば外れます。 次に、フロントロアカバーを外します。 内側センターのトリムクリップ1個と、内側サイドの六角ボルト2本でとまっていますので外します。5mmです。 そして、左ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 08:05 ris9さん
  • サイドカウル取り外し

    フロントカメラを取り付けるに当たり、サイドカウルを取り外す必要があります。 そのためまずタンクフロントカバーから外していきます。 六角ボルトを外します。5mmです。 こちらも外します。前後左右で4か所あります。 写真はありませんが、内側にトリムクリップが4本ありますので、4本とも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 08:52 ris9さん
  • リアカメラ取り付け

    前車のCBR650Rに取り付けていたAIO-5 Liteを移設します。 比較的作業が簡単なリアカメラから取り付けていきます。 タンデムシートを外すと、車両後部にストップランプとウインカーのカプラーがありますので外します。 リアフェンダー裏のボルトを4本外します。8mmです。 ボルトを全部外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 08:06 ris9さん
  • SHINKO E804 E805 タイヤ交換

    8月の北海道ツーリングに向けてタイヤを交換します。 予算の都合上、シンコーオフロードタイヤに決めました。 Yahoo!ショッピングで前後合わせて約22,000円でした。 フロント E804 110/80B19 M/C 59Q TL リア E805 150/70B18 M/C 70Q TL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 07:24 ris9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)