ホンダ CRF250L

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

CRF250L

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CRF250L

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アクセサリー電源追加しました。

    CRF250Lにアクセサリー電源(シガーソケットとUSB電源)を追加しました。 取り付けの参考にして下さい。 作業はそれほど難しくないですが、電工ペンチは必要です。 車体の配線をカットするのは嫌だったので、カプラー接続にしています。 amazonで購入した商品です。 2900円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:56 canopusさん
  • CRF250Lにナビ取り付け

    先日購入したCRF250L。ETCはあるが、ナビをどうしようか検討していた。(遠出するにはナビなしでは行けない軟弱者) オフ車は余計な者をつけるといい事ないので、なるべくシンプルにしようと考えた結果、モバイルバッテリーと共に、防水ホルダーに入れてハンドルに固定する方法にした。 本日モノが届いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:36 bswingさん
  • ナビ取り付け

    WR250、トリッカーと引き継いできたナビステーを改良してみた。 配線は、先日ETC取り付け時の配線より分岐して配線。 微妙に給油時に邪魔になりそうな感じが・・・。 前から見ると目立たない?からOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 22:59 やっちゃまんさん
  • ナビ取り付け変更。

    いつものアルミ板をカット&穴あけ&曲げでベースを製作。 19mmのアルミパイプをカット。 アルミのLアングルをカット&エッジ処理。 取り付けの為にバイク用品店やホームセンターで購入してきた部材。 Uクランプ、ミラーステー、ハンドルエンド、あてゴム。 組み立て終了。 Lアングルにハンドル固定の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:57 やっちゃまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)