ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロント キャリパー塗装

    今更ですがキャリパー塗装に挑戦してみました〜 ホイールを買い換えてからずっとホイール内の汚れとか目立って気になっていました (長い間放置してしまってました) ってことで納得いかず まずジャッキで上げて 汚れ落とし、脱脂(ほんと汚かったですW) んでマスキングして 塗装! いろいろ整備手帳見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:13 ゆうき^_^さん
  • ブレーキパッド交換

    projectμM-SPEC ちょっとよく効いてダスト出ないタイプ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 21:35 dexol5さん
  • キャリパー塗装+α

    前から気になってた純正のアルミキャリパーを塗装。 色は迷った結果無難な黒に、艶ありの方が良かったかも。 アストロの耐熱塗料を筆塗りしました。 ポジションが暗いのでとりあえず替えてみました 左が新、右が旧 明るくなったけど色味が変わってちょっと微妙? あと若干チラつくのが気になる…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 11:57 サヴァ@CROSSROADさん
  • brembo?取り付け

    まずリアは、12のレンチと17のスパナでブレーキキャリパーが止めてあるボルトを外し、そこへ用意しておいたステンの金具を取り付けた所です。 取り付け具合を見ながら、ステンの金具を付ける位置をマーキングします。 あとは、位置決めした所に穴を開け、金具が見えないようにカバーの内側からボルトナットで固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月6日 18:02 _大工_さん
  • キャリパカバー取り付け(その1)

    猛暑の中ですが、キャリパーカバーの 取り付けに挑戦です。 私がgetしたのはこのサイズ。 フロント用です。 他の皆さんがしているように 端の部分をカットします。 フロント・キャリパーの長さは 約22cmなのでそれに合わせて切ります。 糸ノコで簡単に切れました。 取り付けは、ガラス系接着剤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年7月3日 20:17 Junpe'さん
  • リアキャリパー塗装(赤)

    フロントのキャリパーを塗ってからはや数ヶ月。 やっとこさリアを塗る気になりました。 油圧式のジャッキがあれば2つ同時に塗れますから便利です。 といいながら、作業を始めたのは15時。 今回は二日にわたり作業しました。 万が一に備えてタイヤ止めと、リアタイヤを敷いておきましょう。 リアのキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年9月23日 14:28 さかちょさん
  • 走行中の不安定感の正体

    アスファルト路では何事もなく走っていたのですが、アイスバーンになるとハンドルが取られることがあり悩んでおりました。 アクセルをオフにするとふらつく挙動がでるこの感覚はリアブレーキが引きずり状態なのではと思い始めたのは最近。 試しに点検に出してみると、 車検基準では歪み(振れ)は0.025mm以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:55 どぅりんりさん
  • 12ヶ月点検とブレーキキャリパースライドピン

    基本的な点検内容のうち、見つけていただいた不具合はブレーキキャリパーのスライドピンの固着です。 これは4輪全てで症状が出ており、スライドピンのグリスアップや清掃で対応していただきました。 ブレーキキャリパーのカップキットなどでピストンやパッド、ブレーキフルードなどに目がいくことがあると思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 17:05 どぅりんりさん
  • 新キャリパーカバーで遊ぶ

    現在使用中のキャリパーカバーが傷んで来たので代替品をネットで物色していたのですが、 ○remboと打ってあるのがまったく皆無。 こりゃ何かあったかなぁー、と調べてたら、あった。2年ほど前に偽造品販売で摘発されてんですね・・・。なんてこっちゃ。「おもちゃ」(笑)なんだからそんな目くじら立てなくても、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 14:15 Junpe'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)