ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 運転中もオッケ♪

    ※画像は参考です。 作業:DIYと書いてありますが、 実際に作業したのは金策さんです。 ご厚意で運転中でもDVDを見れるようにしてもらいました ^^b 子供が助手席に座る頻度が上がるでしょう。 フォーエバー!金策!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年2月28日 09:04 ハンチ ンチンチさん
  • アルパインナビVIE-088地図更新2016年度版(その3)

    次はDisc3の出番です。 このDisc以降からパスワードが必要です。 要注意です。 なお1度登録した地図データは他のナビで使い回しはできないシステムの模様です。 使用済みを中古で買っても使えないと肝に銘じておきましょう。 キャンペーン版は使える❓ はいを選択します。 ここでインターネッツで事前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 21:11 こばっしーさん
  • 旧ナビで iPhoneのミラーリング

    私のナビはDIATONE 200PREMIという2017年に買った箱型ナビですが、幸なことにHDMI入力端子が付いています。 これを使ってiPhoneのミラーリング(ナビ画面に同じ画面を映す)に挑戦しました。 買ったものは1の画面のとおり 〇 APPLE純正 HDMIアダプタ(白いヤツ) 〇 H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 12:10 白の黒さん
  • 2009年度版地図更新

    ディーラからナビの地図更新のDVDが用意できたと連絡がきたので、作業してもらいました。 「Gathers VHX-083CVi,VHX-093CVi用インターナビスマート全地図更新DVDキット 2009年度版 Ver.G301.03」というやつでした。 作業終わるのを待っていたのですが、なかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月14日 18:41 makooさん
  • アルパインナビVIE-088地図更新2016年度版(その4)

    通勤途中でDisc3がいつの間にか終わったので仕事終わりにDisc4を仕込んで帰宅します。 はいを選びます。 それ以外の選択はダメw 前に進むしかないんです。 人間は音のない空間では正気を保てないらしい。 今がその時だ… 音をくださいw 俺から音楽を取らないで下さい。 ナビも使いたいですw 方向音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 21:26 こばっしーさん
  • GA2185Jアップデートとロゴ変更

    真っ暗ですがナビ画面です。 中華製ナビはアップデートなどは個別対応でオープンに公開されているわけではないので、アプリの不具合などを理由にアプデしたい旨を伝えればダウンロードURLをメールで添付してもらえます。 SDカードにデータを入れてリセットボタンを押すと自動で開始します。 なんか見慣れないロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 20:01 どぅりんりさん
  • カーナビの音楽ダウンロードはあきらめます

    クロスロードの純正カーナビ。HDDついているのに、もう古くて、使えそうにありません。CD音楽は、入れると自動でHDDのほうにダウンロードするので、MP3とかも入ると思ってました。スロットには、古いPCカードというクレカ大のメモリーの差し込み口しかありません。 ですので、まず、カーナビのコネクターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 19:06 kg55さん
  • カーナビ・オープニング画面

    納車時から、HONDA純正のカーナビを使っていますが、こいつはちょろっと手を加えればオリジナルの起動画面として設定が出来ます。 まずは画像を作成して、「ナビマスターS」ってアプリで「.opg」拡張子のファイルに変換。あとは指定されたフォルダ階層でSDカードにデータを埋め込めば、カーナビに取り込みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 23:59 K Sさん
  • インターナビ Bluetooth化  P906i

    インターナビVXH-071MCVi & io-data のNVBTH2 & P906i で、無事Bluetooth接続成功しました。 元々、ドコモの古いケータイ(mova)使ってましたが、最近、液晶が一部壊れて買替えを決意。しかし、新機種はFOMA機しかなくネックになるのがインターナビ。今更FO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 19:24 白の黒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)