ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TS-F1740フロントドアスピーカー交換 レクチャー編

    今回取り付けるスピーカーはこちらになります。 純正交換スピーカーとか、ジャストフィットスピーカーなんていう、エントリーグレードのスピーカーになります。 こういう商品が向いているのは、バッテリー変更や配線加工を必要としないレベルでのステップアップが可能ということです。 純正は音質が悪すぎる、で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 16:50 どぅりんりさん
  • ツィーターの取付方法変更

    音の耳への入り方がなんか違うなぁと思い、マウントのまま取り付けてみようと思いました。 台座が丸形状だったので意外と違和感が少なく、聴こえ方も良くなり満足しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 10:21 どぅりんりさん
  • 100円で音を良くする!

    こんにちわ、どぅりんりです! 最初に断っておきます。音質ガチ勢の方は見ないでください😅 ではいきましょう! 今回使うのはこちらの隙間テープです。 注意点は100均の隙間テープにも種類があると思いますが、密度の濃いもの、しっとり感があるようなものにしてください。 一回内張を外してると2回目か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 11:19 どぅりんりさん
  • すべる床キズ防止シール

    こんなものをDAISOで購入して何に使うかといえば ツィーター移設の際に空いたままの穴を塞ぐ綺麗な丸はないかという事で 綺麗な丸の方がやっぱりいいですね。 これに反射の少ない布テープの黒を貼り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 10:31 どぅりんりさん
  • TS-F1740 リアスピーカー交換&制振 ダイジェスト2

    この状態に出来ればあとは簡単ですね。 しかし、ここでガバガバの内張を改修していきます。 100円均一の隙間テープを貼り付けます。 余った吸音材を貼り付けたり ドアサッシュのところにはビニールテープを貼り付けておきます。 あとはスピーカーを手際よく交換です。 バッフルを取り付けて 変換コネクターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 08:30 どぅりんりさん
  • TS-F1740 リアスピーカー交換&制振 ダイジェスト1

    引き続きリアのスピーカーも交換したいと思います。 早速何をしているかと言うと、内張を揺すっているんですよ。 ここ数年の車と違って、はめ込んである内張のガタがすごい(・_・; これだけで異音の元です。なので同時に内張をしっかり取り付ける工夫もしていきます。 ドアレバーのフタを外して ビスを2つ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 08:25 どぅりんりさん
  • TS-F1740 リアスピーカー交換&制振 ダイジェスト3

    スピーカーを固定します。 デッドニングとかとは違います。作りの悪さを改修してるだけですので悪しからず。 再びパワーウインドウスイッチのカプラーを戻して ドアレバーはうまく当てがいながらはめ込んで、内張を取り付けます。 あとはドアの手すりポケットのビス。戻し ドアレバーを固定して メクラのフタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 08:37 どぅりんりさん
  • ツィーター位置 再々変更

    うちの奥さんがバッグの紐を引っ掛けて外してしまったので取り付け位置を見直しました( ・᷄д・᷅ ) 下のマジックテープで塞いであるところが元の位置で、三角窓ガラスの所に変更です。 流石に引っ掛ける要素はもうないはずですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 14:33 どぅりんりさん
  • TS-T440 ツィーター取付

    本日はこちらを購入しましたので取り付けていきます。 内張が外せればなんでもできますので、付属の型紙を立てて、マーキングして穴あけを行います。 配線は既に入ってますので、繋げれば基本はいいだけです。ただ、配線端子が異なる場合は付け替えたり、はたまたハンダこてで結線して絶縁テープで巻いておきます。 は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 14:44 どぅりんりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)