ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 艶消しから艶ありへ サイドシル塗装

    サイドシルを艶消しで塗っていましたが、艶ありに塗り直しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 18:08 どぅりんりさん
  • サイドシル塗装 クリア仕上げ 100均

    100均一のラッカースプレークリアで仕上げです。 色名のとこにはクリアではなく「透明」と記載されていていかにもな塗料ですが見た感じどうでしょうか? ホーマック「ブラック」に100均「透明」塗装でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 16:18 どぅりんりさん
  • 傷隠しのツートン化

    この車は外装下部がチッピングや擦り傷が多かったのですが、年式相応かなぉと気にしていなかったのです。逆にそれなら自家塗装してみてもいいんじゃないかとチャレンジしてみます。 どぅりんりお馴染みのダイソースプレーと養生テープ。 PayPayやらWAONやらがあったのでタダ同然で揃えてみました。早速チラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 15:07 どぅりんりさん
  • サイドシル塗装

    もともとシルバーに塗装してみたりあるテープ貼ってみたり、最後にはステンレステープに貼り替えてみたりしてたんですが、ワークライトをつけたのを気に少しだけオフチックに艶消し黒で戻しました。 結局これで落ち着くですよねー(・_・;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 14:40 どぅりんりさん
  • メッキパーツをブラックアウト(グリル&テールカバー)

    先日メッキホイールをブラック化したので他のメッキパーツもブラック化していくことにしました。 パーツは付けたままというラテン法則にしたがうため、そのままパーツ周辺を養生します。 真似される人はグリルは外しましょう。 絶対その方が楽です。 あ、養生前にパーツクリーナーで脱脂ね。 あとヘッドライトのま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2017年6月12日 16:17 さかちょさん
  • メッキパーツをブラックアウト(サイドバイザー&ドアノブカバー)

    メッキパーツのブラック化まだまだやるよー 今日はサイドバイザーとドアノブカバーです。 パーツは取り付けたままで周りを養生します。 使うのはもちろんプラスティディップ。 今回はスプレー1本でピッタリ塗れました。 養生剥がして完成です。 はみ出たところをこうやって剥がすのが気持ちいイイ~ 完成! ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年6月19日 17:27 さかちょさん
  • 進化!一挙公開!

    Full power号の進化を紹介しときます。^^;   (*^o^)乂(^-^*) レーシーバージョン! まず!簡単なフォグガーニッシュの塗装です。  もち!色はオレンジに・・・(σ・∀・)σ 次にやったのが純正リヤスポを取り外し~ (取付穴が7ヶ所はパテ埋め&塗装)←板金屋さん  右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2011年4月29日 20:33 Full powerさん
  • メッキピラーカバーに交換

    Cピラー部分のカバーをメッキ加工した純正品に交換です。 交換前はこういう黒い部品です。 まずドア内側のゴムを少しめくってビス(1本)を外します。 カバーは5個のクリップとビスで固定されています。 一番上のビスとその横のクリップ(小)は簡単に外れますが、下の4個は外しにくいクリップです。 4個のクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月24日 11:47 ez30さん
  • メッキパーツをブラックアウト(ナンバーフレーム&リアのあそこ)

    メッキパーツのブラック化も佳境に入ってまいりました。 残るはフロントのナンバーフレームと・・・ リアのここ。 (傷隠しに貼ったもの) ナンバーも汚れていたので・・・ パーツクリーナーでごしごししてきれいにしました。 緑の数字をゴシゴシするとちょっと剥げたのでやめました。 お国の塗装はゆるいですなー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年7月6日 11:19 さかちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)