ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • オリジナルヘッドライト

    オリジナルヘッドライト作ってみました 丸目4灯風、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年9月20日 20:16 WAT!さん
  • RMS製 レーザーフォグ取り付け その5(天井引き込み…)

    リアドアにアースを取るために作りました。ボルトはステンレス製のM5の長さ10mmですが10mmでは長く、締めしろがありません。 ボルトに丸形端子を入れナットでサンドイッチして固定してます。 まずはアースを固定します。 締めしろはちょうどいいですね。 少し丸形端子を曲げてます。 でかい穴に配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 15:13 こばっしーさん
  • 純正HIDのヘッドライトをLED化しました。

    ヘッドライトの純正HIDローランプが片方だけ臨終したので、交換ついでにLED化しました。 HID屋のLEDライトのD2R専用とゴムカバーを使いました。 バラストを外していきますが、 バラストのケースに要注意! けっこうバリがあって、素手で作業すると指が切れます… なので、手袋して作業しましょう! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:21 KOOL☆さん
  • ヘッドライトの結露除去と対策してみました。

    ヘッドライトが結露し、放置してても乾かないみたいなので、ヘッドライトを外して除去することにしました。 バンパーを外すのは初めてで不安でしたが… 先人の方々の整備手帳を参考になんとか上部を外して… このまま隙間からヘッドライトを外せそうなので、頑張ってみましたが… 作業し辛かったので結局バンパー取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:52 KOOL☆さん
  • テール4灯化+バックランプデイライト化。

    途中の写真撮り忘れたが為に完成の写真しかありませんがご了承ください(・・;) 本当はエアロ外したり意外と大変です(笑; 車体側から出ているブレーキランプの配線をバックランプの配線とY型接続端子等で分岐して繋げます。 車体側のバックランプの配線はデイライトに、 デイライトはナンバーの下、マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月6日 21:44 くろすろーどさん
  • その3 光る後部リフレクター LED化 by やのえもんさんver

    ユニットの黒は、ブレーキランプのプラスコード(緑/白)と接続。 リフレクターのアースとランプのアース線と接続。 接続が終わったら分岐箇所を念のため、絶縁テープで巻きます。 あとは、ランプを戻して・・・ ブレーキランプ作動!! 日中でも見えますね。 引いた写真でブレーキランプ作動状態。 夜間時のポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月7日 02:17 Mark@RT1さん
  • ナイト仕様にしてみたヽ(・∀・ )ノ

    まずリア部に、先日買った LEDチューブを90発に加工し、おしりに ぽぽぽぽーん♪ レーザーラインは、依然本領を発揮中です(゚ω゚;A) そして、フォグ部に またしてもいくらリングにして 投入(゚ω゚;A) LEDはカットして27発にしました。 これがベストサイズです。 眩しっ!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年7月15日 22:14 クロス2000さん
  • LEDハイマウントランプポジション化光量調整KIT取り付け

    安くて手軽にポジションランプにできます 明るさも調整できる優れもの リヤゲートの内張り外して配線に割り込ませればOK クルコン取り付けていますが クルコンには影響無しでした、 こんな小さいものに光量調節ダイヤルが付いています 780円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月7日 15:10 南吉でさん
  • デイライト取り付け

    取り付けるデイライトはこれになりまっす。 あと、リレーと電源とりヒューズなのでぃす あれ、左にあるLEDテープは? 配線は画像の  2個の電装品をプラスコントロールで切り替えり場合 で配線してありまっす ②番の白い配線にデイライトのプラスの線を取り付けて 黄色はそのまま 赤い線はACCに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月30日 20:50 カシェルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)