ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 車検に向けて外したセカンドシートを戻しました。

    セカンドシートを外して半リムジン仕様のクロス君。 もうすぐ車検なのでセカンドシートを戻します。 フロアの凸凹対策に作ったスノコボードを外して… サードシートへの自作ヒーターダクトが丸見え〜www 家の中に保管していたクッソ重いシートを気合いで車内に入れ込み… 前側のシートレールを固定。 でもって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:39 KOOL☆さん
  • シート掃除

    室内掃除機がけのあと、市販の泡状シートクリーナーを用いてシート洗浄。とりあえず2列目まで。 次回、3列目と床の内張も。 追加:座席の座面、背もたれの背面、3列目左以外済み。センターコンソール外して、その下済み。 追加:全て済み!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 23:17 dexol5さん
  • シートカバー取り付け。

    後ろからの全貌です。 車内が明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月23日 12:17 タロウ(isaotaroさん
  • 3列シート取り外し途中

    まず取り掛かったのは、工具箱カバー取り外しです。 取り外し後、さらにサイドの隙間を利用して取り外します。ボッチみたいなので付いているので、簡単に外れます。 こんな感じで取れます。 画像は、次にはずすボルトです。これは椅子下左側です。計1箇所。 これが真ん中のボルト。はずすのは黒の座席部品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 15:26 クロス2000さん
  • 後席からの視界確保にヘッドレスト加工?www

    助手席ヘッドレストにモニターを取り付けていることもあり、 ヘッドレストの位置が上に上がり後席からの視界が良くないとのことで改善することにしました。 オークションで落札したストリームのヘッドレストを流用しました。 カッターナイフ入刀〜www😁 パカッとなwww フレーム見えてきた😊 どんどん削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 19:36 KOOL☆さん
  • また運転席シートのサイドサポートを加工しました。

    前回、純正運転席シートのサイドサポート部に ウレタンスポンジを入れて背もたれ部分のホールドを強化しましたが、 さらにホールド感が欲しくなり またスポンジを追加しました。 肘掛けとシートバックパネルを外して シートの生地をめくっていきます。 今回は片側ずつ生地をめくって ウレタンスポンジを追加してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 14:47 KOOL☆さん
  • 体を少しでも固定したくて。

    セミバケットシートに慣れている体には クロスロードのホールドしないシートは少し辛くて… 部屋に眠らせていたEXGELのパッドを付けてみました♪ 左右の体の揺れが抑えられて だいぶ楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:38 KOOL☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)