ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車内清掃

    大晦日に掃除機かけました! キレイな愛車と年越ししたいですからね~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 17:25 ★てるりん★さん
  • 車内清掃

    掃除機かけました~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 09:34 ★てるりん★さん
  • 洗車

    今夜から明日明け方まで、また雨になるそうですが…我慢できずに洗車しちゃいました。 明日から2泊で帰省するので、極力キレイな車で長距離走りたいんです(ある意味、病気…笑) コースはFK2セット(700円)。 雨模様なので、当然拭き取りはしてません。 明日、高速混むだろうな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 00:08 ★てるりん★さん
  • エンジンルーム清掃

    バッテリーを外したついでに、エンジンルームの拭き掃除をしました。 バッテリー周りは、普段手が届かないですからね~。 バッテリーの周辺部品もキレイにしました。 台座は砂でいっぱいでしたよ…(汗) これで、新しいバッテリーの受け入れ準備も完了。 バッテリーを元に戻して完了です。 昨日投稿した整備手帳「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 09:02 ★てるりん★さん
  • オゾンで車内を消臭しよう

    我が家はここなが車のにおいが苦手です。 車に乗り込むといつも「おえっ」と言ってすぐ窓を開けます。 かといって芳香剤はもっと苦手です。 「おえぇぇぇぇっ」と言ってすぐ窓を開けます。 なので夏も冬も左後ろの窓はいつも半分開いてます。 画像は「子どもが車に乗ってすぐに気分が悪くなった経験」アンケート結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年3月12日 19:05 さかちょさん
  • タイヤコーティング剤の耐久テスト(結果発表)

    以前施行した、ソフト99「BLACK BLACK」タイヤコーティング(2012.6.30)の結果発表です!(^^)! まずは、最初に施行した状態はこんなにもてかっていました! あれから時は立ち、かろうじて薄ら艶がある状態にまで落ちていました(2012.8.6) この間、洗車は3回です。 60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月16日 11:27 クロス2000さん
  • 洗車と車内の掃除機掛け

    納車以来の汚れとニャンコ先生(野良猫)の襲撃痕を洗い落す為に、朝から天気が良かったので昨日洗車をしました。 ボンネットの上はこんな状態。 ニャンコ先生はここからよじ登ったらしい。 すっかり洗車しましたよ~。 屋根は洗うのも拭き取るのも大変ですね。脚立を移動させながらの作業が必用です。 まぁ前車より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月30日 14:34 S.H.A.D.Oさん
  • ブライトポリマー ホンダアクセス 半年経過

    6ヶ月点検でDに持っていく前にシャンプー&粘土&全身メンテをやりました。ピカピカ感は新車並ですね。一応。 普段は洗車機へポンです。シャンプーなしの水洗いだけ。水はじきが悪くなると専用シャンプーすればはじくようになります。 不精者には向いてるかも。 5年保証の0.5年の報告でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月22日 00:04 白の黒さん
  • エパボレーター洗浄

    今日は13年落ちの垢を落としにカー用品店に来ました。 エパボレーターは湿気の温床です。カビとは切っても切れない関係です。 ディーラーだと7000円程度かかりますが、ここは3660円とリーズナブル。 フィルターだけ変えてもカビは抑えられませんので定期的に施工したいものです。 空気が綺麗になった気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 14:11 どぅりんりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)