- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CT110
- カスタム情報
ホンダ CT110 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CT110 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCT110オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

h7隊長さんのCT110
CT110のおすすめカスタムパーツ
CT110でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CT110のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCT110のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
エキセルリム株式会社 EXCEL アルミリム CT110用
レース実績もある歴史ある日本製高級アルミリム。
値上げ前に注かけたのが2022年4月。
取り付けまで1年3ヶ月…長かった。
お金をかけた割にはカスタム感が無いですが、
CT110のディテールを守りたいのでシルバーを選択。
一方で走りは…ちょっとすごい効果かも!? -
タカサゴ EXCEL
タカサゴのEXCELリムになります。
ct110ポスト用の特注品になります。
発注から納品まで物凄く納期かかると聞いていましたので、今回モノチリンドロさんからマフラーと一緒に購入しました。
ゴールドリムになります。
スポークをノーマルで組み換えでなく、ブラックのスポークで組み換えしたいので、現在スポークを探してます。 -
エクセルリム EXCELアルミリム
17×1.4
TAKASAGO
J17×1.40
40.2
5.96
鉄リムをエクセルのアルミリムに組み替え。
ノーマル風にするためにエクセルのロゴ無し。
しかし、あまりにもノーマル風でロゴくらい入れても良かったと後悔。
純正の鉄リムよりとても軽量!
純正はリムだけで1300g。
エクセルのアルミリムは930g。
-370gの軽量化!
追従性向上に影響してる ... -
SOCOCO スポークガード
スポークガードってヤツを付けてみました。
画像では伝わりづらいですが、足元が引き締まって見え◎です。
コスパも良いですね。
CT110のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCT110のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
モノチリンドロ T4Sステンレスマフラー
ct110用オールステンレスマフラーです。
モノチリンドロさんが販売しています。
数量限定販売でずっと販売して改良されてきてますが、流石にCT125に切り替わり、そろそろ今回が最終の限定販売ではないかな?と思います。初期モデルのマフラーは前車のCT110で使用しており、商品の良さは十分分かった上での購入です。10月販売でしたが、購入資金をヤフオクて一ヶ月近く掛かり調達。
何とか購入しましたが、肝 ... -
デイトナ カブ用マフラー
詳細は忘れてしまいましたがカブ用のマフラーです。
残念ながら今は廃盤になってるみたいです。
メガホン形状がそそられます。
期待とおりに音も歯切れの良い、とても良い音がします。
まるで単気筒レーサー?のような音で、音だけは凄く速そうです。
肝心のパワーアップは‥?
音に誤魔化されて速くなったような気がするけど‥?
キャブもノーマルのままだし、最高速は80km止まりなのでノーマルと ... -
モトサルゴ モトサルゴ ステンマフラー
気分転換にCT110のマフラーを交換。
中古で購入した時から付いているステンマフラー(多分モノチリ T3)からモトサルゴ のステンマフラーに交換です。
モノチリ のステンマフラーも悪くはないのですが、
モトサルゴ のマフラーの方が、音量が若干大きめでキレのある良い音だと思います。まだまだ手を入れなければならない場所が沢山ありますが、時間がない為、今日はここまでです。 -
不明 ハンターカブマフラー
【総評】
パッと見純正の社外(?)マフラーです。
ヒートガードの取り付け穴が少なかったので、純正部品ではないような気がします。
【満足している点】
重厚な低音。
主張しすぎないところ。
エンブレがマイッルドになった。
【不満な点】
ヒートガードの取り付けボルト穴が少ない。
地味。
トルクが細くなった。
CT110のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CT110のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
CIBIE ミニオスカー
【総評】
7月25日にMARCHAL 819ドライビングランプに交換したが、配光が狭くて左右への広がりが少ないのが気に入らず、新しいCIBIÉを購入。
30年前からCIBIÉの丸型を使っていたが、今回手に入れたのはガラス面がフラットになっているミニオスカー。
【満足している点】
旧型のガラス面が球面になったものとよく似た配光特性でムラも少なく左右の広がりもあって気に入っている。
ポ ... -
Amazon 汎用マルチリフレクターヘッドライト
Amazonにて、モンキー用の汎用マルチリフレクターを購入しました。
実は、某オークションでサインハウスのLEDRIBBONを中古で購入し、リフレクターのみを使う予定でした。
レンズはとりあえずノーマルのガラスレンズをポン付けするつもりでしたが、若干サイズが合わず、加工するのが面倒なのでそのまま取付ました。
ポジションランプ付きに拘ってわざわざこの商品を選んだのですが、ポジションの位置が中心では ... -
MARCHAL MARCHAL 819ドライビングランプ
【総評】
CT110に標準で付いてくるヘッドライトは完全にタコなので、30年間CIBIÉの丸型四灯のロービームを取り付けていたが、気分転換にMARCHAL819を取付けてみた。
12V化してあるので バルブはH4 35/35Wのハロゲン球を入れている。
【満足している点】
曲面ガラスの旧型CIBIÉ(ロービーム)と比較すると中心部は明るい。
新型のフラットガラスなCIBIÉだとMARCHAL ... -
ホンダ(純正) CD50 ヘッドライトレンズ 33103-070-000
CD50 ヘッドライトレンズ 33103-070-000
907円(H27.3.4現在)
CT110ノーマルレンズのレンズカットは、
前方中心部の照射が暗いめなので交換。
少しは均等に照射するようになったと思う。
CD50用の反射枠にはポジション用の穴がないので、
レンズのみ使用し枠はCT110用の使った。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
182.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
