ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CT110

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • CT110 ブレーキレバーカバー取付け(パーキングレバー付用)

    CT110p用として販売されていた ホンダ純正(他車流用品)のブレーキレバーカバーを取付け。 しかし、ポン付ならずで。。。。 ・レバーカバー #53171-121-970 ・専用ボルト #90114-121-861 ここのボルトを専用のボルトに交換するのだが・・・ 上がCT110p純正、下が購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月29日 16:34 Poor_Worksさん
  • CT110 左手リアブレーキでダブル化 1

    CT110の前身である北米CT90は、リアブレーキ制動を左手と右足で操作する構造がありました。 左手ブレーキがあれば右足も着けられるし便利です! ネット上でポン付けできる情報を得たので、しばらく前にアメリカのオークションでブレーキロッドの中古部品を入手していました。 ブレーキケーブルも純正部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月12日 20:27 ジムクードさん
  • CT110 左手リアブレーキでダブル化 2

    はみ出たはんだを削り、オリジナルタイコが完成しました。 ワイヤーも撚り方があるようで、ホームセンターの細かな撚りよりは、ストレートな撚りの方が良いようです。 ところが、どこにも売っていないので、やや細いですが自転車用のモノを使いました。 ※近所のバイク屋に、他のパーツも求めて4軒回りましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月12日 20:38 ジムクードさん
  • CT90リアブレーキロッド換装

    長年の夢であったリアハンドブレーキ。 やっと取り付け完了。 事故で交換していたスイングアームが新型になって形状が変わってしまい取り付け不可だったのが判明。 これだけブレーキラインの逃げがあった。 ブレーキレバーは、DAXのものを使用 中の配線は全てCT110のものを入れ替え。 リアブレーキロッドの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:41 discontinuiteさん
  • CT110 リアブレーキ調整 HONDA純正蝶ネジ

    before after 簡単だけど使い勝手100倍改善! しかもHONDA純正 おすすめ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 22:00 ジムクードさん
  • フロントディスク化(RZ50)

    とりあえずRZ50(2代目)のフロント周りを買う。インナー若干曲がってましたorz 見比べ。 RZのステムにカブのシャフトを延長して溶接。 今回このナットだけは友人に作ってもらいました。 これで6年くらい乗っていますが、問題ありません。 インナー径は30mmは欲しいですね。 あとアクスルシャフトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 22:45 仲村吉右衛門さん
  • 破損レバー交換

    転倒でまがったレバーをショップで交換してもらいました。 無理に戻すと折れかねないからです。 工賃込み\1987-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 14:34 たろたまさん
  • JA07ブレーキとRZ50リム合体

    フロントブレーキはJA07のビッグドラム、リムとスポーク類はRZ50リヤ用です。 スポーク長がJA07よりも3mm程度長いのは判っていました。リムに組んだ時に、スポークがどのくらいニップルよりも突き出るか確認します。 まず最初にオーソドックスな組み方で組んでみます。 内側と外側で突き出る長さがバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 14:51 Onionさん
  • トリプルブレーキ増設

    壱番機に続き弐番機も装着 BPヤマトのワイヤー使って リヤブレーキワイヤーを作成 CB50のクラッチレバーホルダーとCT110スイッチとのコラボレーションで完成 おまけ1 スロットル周辺も壱番機の交換品で綺麗に おまけ2 エンドキャップの代わりにプラスティデップ塗装して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 14:32 h7隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)