ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CT110

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ダブルキャリア化

    先ず完成お披露目です。 皆さん普段DIYやってらっしゃるのでこれでもう大体お分かりかと思います。 某オクで落札した純正キャリアです。 カブのカテゴリーになってたせいか、1500円でした。 CT110で探すとメチャ高いですよね。 郵政系でも良かったのですが、やっぱり高い! 裏側のステー類をサンダーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 14:32 COSMOJETZさん
  • 聴くだけブルートゥース - デイトナ

    デイトナの“聴くだけブルートゥース ”です。 単4で8時間持ち、防水、価格も類似商品と比べお安いです。 本体はこんな感じでヘルメットサイドに挟みつけます。 スピーカーは2個。 耳に合うように両面テープで貼り付けます。 完成! 音質は高温がはっきり聞こえます。 低音はダメですね。 スピーカーを耳に近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 15:04 ジムクードさん
  • サビ取りと一部下塗装

    時間ある時に、部品のサビ取りをしてました。 外装の方は早めに進みそうな感じですね。 フレームはリヤに、一部穴空いてましたのと凹んでいたので、修正してました。 今の所、郵政カブの時よりは塗装するパーツが少ない感じですね。 次はタンクの中のサビ取りかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 00:18 ta-kuiさん
  • ct110 CBTR

    CBTRに参加しました♪ 参加したらいただけるピンバッジ。 ごめんなさい、安っぽい… ガンダムのウェザリング等の塗料で… 塗ってみた。 つや消しスプレ〜! 良い感じ♫ で、どこにつけよ〜?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 18:08 clover♪さん
  • くもるヘルメット ブレスガード

    冬用のアドベンチャーヘルメットに ブレスガードを自作で付けました。 ヘルメットを被ってシールドを閉めて呼吸をすると… あらら〜〜って結露で曇っちゃう。 で、以前ジェットヘルメット用に買ったけど使っていないフェイスガードをブレスガードにしてみます。 位置決めのためテープでとめて 頬部分のインナークッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 15:33 clover♪さん
  • リヒター【km マーカー

    壱番機&嫁の弐番機 既に装着 密林でポチッと864円 最近CT110AG納車したI氏用 リヒター【km マーカー】(ブラック)走行距離を記録するカウンター/ドイツ製 何処にでも貼り付けられるよう裏に両面テープ 中は逆転帽子の爪がコーティングされた紙? 防水性&給油の際の記録用にここに装着予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 17:43 h7隊長さん
  • CT110 エアクリーナー小物入れ製作

    PE22キャブに変更したので、エアクリーナーが不要になりました。 スペースがもったいないので、小物入れにします。 まず、パテで基礎を作ります。 基礎にネジを切ってあるロッドを埋め込み、固定します。 いろいろ考えましたが、この方法がベストと判断しました。 こんな感じで、ガッチリ固定出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月18日 23:27 ジムクードさん
  • オリコンシェルフ50ℓ装着。つかキャリアに載せてゴムで縛ってるだけです。そこそこ大きいので今まで使っていたゴムだと長さが心許ない。 実家で野菜もらって配るのに必要でした。 写真ではわかりにくいのですが、短辺・長辺の側面にサイドドアがそれぞれひとつずつついているので、このようなゴムロープでの固定でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 17:09 たくみぬさん
  • 燃料キャップまわりと諸々

    カブ系は燃料キャップに鍵がないのでイタズラの不安が… 心配性の旦那さんのカスタマイズ。 こちらはカブ用の純正部品(?)らしい。 旦那さんカスタマイズだから、幾らかかったとか、な〜んにも知らな〜い。(知らない方がいい 笑) 多分モンキーとかゴリラに使えるやつなんじゃないかな。 鍵の分かさ高になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 17:42 LONTRAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)