ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - CT110

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • シリンダーピストンリング交換 その2

    続きまして、ピストンからピストンリングを外して灯油で洗浄します⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ワシワシ めちゃカーボンやらカスやらついてて洗いがいがありますな 次にピストンリングをはめて行きます。 慎重に慎重に さてピストンをクランクシャフトに戻して新しいガスケットをつけて、さらに両面液体ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 18:46 ねこパンだお♪さん
  • クラッチプレートディスク交換

    クラッチスプリング点検交換その2の続き クラッチプレート→焼けあり クラッチディスク→摩耗している ので交換します。 写真上は新品左からクラッチプレートABCD 下は外したものたち プレートは焼けて変色しているのが分かります クラッチディスクの厚さ2.4mm 基準値は2.8〜2.9mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 12:30 ねこパンだお♪さん
  • クラッチスプリング点検交換!その1

    ギアーシフトスピンドル交換でクランクケースを開けたのでついでにクラッチスプリング、ディスクを交換します₍₍ (ง ´・ω・` )ว ⁾⁾ まずはクラッチスプリングを交換するためにクラッチディスクとクラッチプレートを外します。これらを外さないとスプリングにアクセスできません ディスクとプレートを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 08:12 ねこパンだお♪さん
  • CT110 エンジンオーバーホール 125ccへ

    6万超えですが スペアエンジン持っておりました※たしか5諭吉 更に拡大スリープとピストンのキットも 最終?目標のため 数年前にゲットを蔵出し 108cc→125ccへ 外見はブラックエンジンへ※ストーブの上で自家焼き付け塗装 腰下組み付け 中々 進みませんでしたが腰下完成 オイルベタベタでピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月4日 17:59 h7隊長さん
  • クラッチ交換 6400km

    クラッチの滑りを感じて数年経過 クラッチ板は交換しようと思って 部品は揃えてあるので エンジンオイル交換と一緒に作業する事に サービスマニュアルでは クラッチ固定の特殊工具が必要と記載 インパクトで代用出来るかと思ったが無理だった 諦めてバイク屋さんに交換作業を依頼 工賃12500円 しまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 00:50 ライトウエイトでいこうさん
  • シリンダーヘッドガスケットを牛乳パックで

    前回シリンダーヘッドのボルトを外した際にシリンダーヘッドガスケットを破いてしまった( ´⚰︎` ) そのせいもあり長距離走るとオイルが滲み出てきて気になるので巷で話題の牛乳パックガスケットを試してみた。 液体ガスケットを表裏にぬーりぬーりしてはめてみた。 150kmほど試走してみたが滲みも無かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月21日 12:46 ねこパンだお♪さん
  • CT125へ

    巷ではCT125発売発表の中 我がCT110は最終系へ 写真は新型 似てる? 昔 安かった時にゲットした 125CC化 手探りで苦労しながら ヘッドもSPを組みました。 やはり黒でしょとこだわった自家塗装(耐熱ブラック) 当然 クラッチもOH してあります 新型CT125発売前にCT110改CT1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 19:26 h7隊長さん
  • クラッチスプリング点検交換!その2

    クラッチダンパースプリングが外れたら次はパンスクリューとワッシャーをショックドライバーで外します。普通のドライバーじゃ無理でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) パンスクリューを外すとクラッチスプリングの力で徐々に下に広がっていきます。最後のボルトは慎重に外しましょう。 外れたらこんなんなってました! ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 12:26 ねこパンだお♪さん
  • キックスターター

    信号待ちで少しづつ出てくるアピール度の高いキックスターターを、いよいよ交換します。 注文時、「キックスターターは廃盤扱いになっているのであるかな〜?」って。 さいわいありました。 交換をお考えの方はお早めに。 値段は4000円程度でした。ホンダエイプの純正スターターと迷いましたが、慣れ親しんだペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 14:07 clover♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)